• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月09日

DIYとは名ばかりのプチオフw

DIYとは名ばかりのプチオフw なんか理由付けて集まろう!!(爆
そうだノーマルフラホがだるいので軽量に戻そう!

それだけのためにミッションを降ろすの?!
いや集まる口実にはちょうどいいじゃんwww



そんな軽いノリでミッション降ろそうと集まった御仁。

みやさん
よーちゃん
もぐさん
ぬぬさん

メンツが過剰だwww
箱替えでもすんのか?

みんなすっかり安心して、
みやさんとよーちゃんはどっちが下に潜るかなすりつけあいw、
もぐさんは短パンTシャツで登場www

朝から結構な雨だったので、とりあえず家に上がりお昼前まで談笑。
このままだと昼食って解散!となると私が困るのでw 雨も止んだし作業開始!

私が仕組み理解出来るように、教えて貰いながら作業。
下に潜った私にぬぬさんが工具を渡してくれます。

事前に外すものは外してあったので、すぐミッション着地。
レリーズベアリングとか用意してなくて(いま特に問題ないからいいかと思ってたw)
そのままのフラホだけ付け替え。

一休みしようにも全然時間が経ってないので、このまま載せちゃいましょう!
この時になって、もぐさんがようやくつなぎに着替えるw

ミッション合体はコツがいりますね。こんなの1人じゃ無理だよ~
ここは3人メインでやってもらい、
最後はもぐさんが下からミッションをよいしょと持ち上げ、締結完了。
ミッションメンバー取り付け、ペラシャ刺して、今日のノルマ終了!!


と思いきや、やっと着替えてエンジンかかってきたもぐさんと、
余力を持て余してるよーちゃん、みやさんがあっという間に全部戻してしまいましたw

馬の上で問題なくギヤが入り、着地してひとまわり試走。
軽い吹け上がり♪ OHしたリアデフはバキバキでタイヤ鳴りまくり!
いい感じ!!!!

時計は14:30。 ちょっとお昼が遅くなっちゃいました。飯食いながら談笑の続きwww

夕方片付け、17:00撤収。

作業時間3時間、5時間談笑という、DIYとは名ばかりのプチオフでしたw
お集まりの皆さんありがとうございました。
またやりましょう!!

---
p.s ぬぬさんが写真を撮ってくれました。
作業風景


#さてまた走りに行くぞ~






ブログ一覧 | 整備記録 | クルマ
Posted at 2016/10/09 20:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年10月9日 21:49
こんばんは~。。。
今日は、お誘いありがとうございました。

とても楽しい一日でした。
いつものごとく、大したお手伝いができませんでしたが。。。

食事前の作業中の写真をこちらの写真集に上げましたので使って下さいませ。

また、次のイベントを楽しみにしております。
コメントへの返答
2016年10月9日 22:00
お疲れ様でした!
お菓子ありがとうございました。

いっぱいしゃべりましたね^^

いつの間に撮影を!w
そのままリンク貼らせて貰いますね。

次は女神湖かな?
2016年10月10日 6:50
いつもとは勝手が違うオフでしたねw

雨でなければたぶん皆さんやる気マンマンだったのではないかと(;^ω^)

コメントへの返答
2016年10月10日 9:32
毎回なんかあるんで、万全を期しましたがあまりにあっさり終わりましたねw

雨降ってなければ午前中で終わりましたね。
午後からツーリングとか行けたかもw
2016年10月10日 7:37
触媒当外れていれば結構時間短縮でミッションおりますよね。
それだとこのメンバーさんでは力持て余して、最後まで突き進んでしまうのですね。
コメントへの返答
2016年10月10日 9:40
前後作業が多いですよね。
しかし、同時に作業できるのはせいぜい4、5人でこれ以上多くてもスピード上がらない気がします。

5年前やはりクラッチ交換でHASに集まってもらったとき(懐かしい!)、相当な人数でしたがみんな暇そうでしたよね(笑
2016年10月10日 7:59
なんて楽しそうな・・・(・∀・)♪
こちらでは、最近集まってワイワイはやってないので見てるだけでムズムズしますw

コメントへの返答
2016年10月10日 9:45
以前参加させてもらったBBQやりながらDIYは最高でしたw
余裕があるオフは楽しいですね。まあいつもオチがついて結局1日かかるんですが、今回はラッキーでしたw
2016年10月10日 8:24
お疲れ様でしたw

なんか作業したっけ?ってくらい作業の印象が薄く感じますwww
コメントへの返答
2016年10月10日 9:51
お疲れ様!

あっさりしてたねえw  ミッション脱着も軽作業?ww
積むときはガレージジャッキだけだと大変なのでもう少しなんとかならんのかと考えちゃうなあ。
2016年10月10日 19:13
ヲラはリフトとミッションジャッキある環境でしかやりたくないなあw

その環境なら5回ぐらいやったことあります。

馬あげでは遠慮しときますww
コメントへの返答
2016年10月10日 19:51
リフトあれば1人で余裕ですね♪
しかし、そんな設備を使うようではDIYer失格ですw
2016年10月10日 19:38
ハヤッ!
一人だと、降ろすだけで1日掛かっちゃいましたよww

コメントへの返答
2016年10月10日 19:56
あら同じことしてたんですねw
2人以上いないとつらいっすよ、これ。
2016年10月10日 20:11
昨日はお疲れ様でした。
ただ、喋ってばかりで何か作業した?って感じしかないですねw
また呼んでくださいましw
コメントへの返答
2016年10月10日 22:04
お疲れ様でした。ありがとうございました。
しゃべりのあいまにちょっと作業w

でもミッション脱着してフラホの交換してるんですよ、ガレージジャッキだけで。感覚おかしくなってますよw
またお誘いします!
2016年10月11日 18:10
な!!
すごく楽しそう(^-^)/
やっぱり、皆でワイワイやるの楽しいですよね。
コメントへの返答
2016年10月11日 22:51
なんかないと集まらないですかね~

来年はBBQオフでも主催しようかと考えています。

プロフィール

「@IIcx@赤GF8 中国で汚職即死刑よ。前の厚生大臣が捕まって一週間で刑執行。独裁はこういうとき強いわな。立ち退きとか。」
何シテル?   08/19 20:25
GC8に20年ほど乗っていましたが、ZC33Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:33:40
[スズキ スイフトスポーツ]SUPAREE h11 LED 2色切り替え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:10:04
【外装】ファイナルエディション 特別装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 04:25:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
GC8からの乗り換え。 青から赤にしてみました。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX Type-RA STi Ver.V Limited GC8F4DD
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
うーん。古い車は金がかかる割には速くない。 しかし、もう戻れないぐらい弄ってしまった(爆 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代の時、ブーストアップ仕様で6年程乗っていました。 当時は何の知識もなく、最後はター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation