• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2016年03月14日

無限 & HKSで、S2000の吸排気系チューン!

無限 & HKSで、S2000の吸排気系チューン! あ〜、3月も半分が
過ぎようとしてますよ。
2016年、
まだ1ヵ月くらいしか
経ってない感じの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
AP2 S2000の
吸排気系チューンです!

こうやってトータルに
カスタマイズするといいですね〜

無限のエキマニ、ステキです。

吸排気はアリですね〜
(しみじみ)
それでは〜



「コクピット55」より、
「S2000の吸排気を
 トータルチューン!」

先日、常連さんのご紹介で
初めてご来店いただいた
ホンダS2000(AP2)のお客様。

ちなみにいろいろと
お話をしていると、
最近購入されたばかりとのこと。

今回はカスタムの手始めに、
吸排気をトータル的に
tune-upさせていただきました。

まずはエキマニを、
信頼の「無限マニ」に交換。



もちろんホンダ車を
知り尽くした無限だけに、
AP2のF22C専用設計なんです。



さらにスゴイのが、
トルク、パワーともに全域で
ノーマルを上回っていること。

もともとの純正設計が良い
ホンダ車だけに、
これはものスゴイ技術なんですよ!



さて作業の方は、
純正の遮熱板やカバーを外し、
ヘッドカバーにもしっかり養生をして
知恵の輪状態で取り外し。





でも何度も経験した作業なので、
かろうじて?頭のかたすみに
記憶が残っていました(T_T)



取り外したところで
純正と無限製を比べてみます。



さて、取り付けはといいますと、
こちらは取り外しとは逆にサクサクッと完了。



あまりに芸術的なエキマニなので、
最後の遮熱板を取り付けるのが、
かなり残念な感じです(>_<)。



さてお次は、
AP2のパワーを向上させるうえで
最重要箇所となる触媒を
「HKS メタルキャタライザー」
に交換。



取り付けはボルトオンですが、
大幅に低減する排気抵抗には
私自身も「期待大」です!(^.^)




そして装着前。



装着後です。



そして排気系最後のパーツは、
エキマニと同じ無限の
「スポーツ エキゾースト システム」
をチョイス。



中間パイプはステンレスですが、
テールサイレンサーがチタンなので
純正の23kgから11.9kgとなり、
大幅な軽量化が実現できます。

まずは純正マフラーを外します。





取り付けは、
いつもと同じく
左右バランスを何度も調整しながら
きっちり行いました。



よくお客様から
「たかがマフラー交換なのに、
 なんで締めたり緩めたりを
 何度もしているの?」
と聞かれますが、
私の性格的に左右位置が
大幅に違っているのが、
かなり許せないんです(-_-)



そんな修正をしなかったら、
かなりラクで早く
終わるんですけどね・・・(>_<)





そんな位置合わせも終了し、
最後はエアクリーナーを
無限の純正交換タイプ
「Hi-PERFORMANCE AIR FILTER」
に交換。



純正と違い洗浄する事で
何度も使えますので、
パワーUPだけでなく
お財布にも優しいんですよ(^.^)

そしてすべて完了後にキーをひねり、
クラッチを踏んでスタートボタンを押すと、
お腹に響くS2000独特の重低音が!

簡単に表現すると「たまらん」です(^.^)



ちなみに後で聞かれたお客様も、
そのサウンドにはかなり
ご満足いただけたみたいです。

今回は初めてのご来店、
ならびにたくさんお買い上げいただき、
本当にありがとうございました。
アクセルの踏みすぎには、
どうかご注意下さいませ(>_<)
今後とも末永くよろしくお願いいたします。



この記事紹介は
コクピット55のホームページ内、
「店長アサコのブログ」
からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2016/03/14 10:05:16

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着! http://cvw.jp/b/2160915/48587481/
何シテル?   08/08 10:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation