2017年08月09日
マーチニスモSだって剛性アップ
豪雨には
遭遇しませんでしたが、
今日は
いきなり降る雨に
2度もやられた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
この時期、雲行きが怪しかったら
用心して傘を携帯したほうが
いいんでしょうかね。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
マーチニスモSの
いろいろ装着&交換作業を
コクピット前橋の
レポートでご紹介します。
取り付けるほうは
クスコ・パワーブレースと
リアスタビバー。
そして交換は
ディクセルの
ブレーキパッド&ローターです。
どれも人気商品ですが、
もともと楽しいクルマが
さらに楽しくなりそうです。
それでは〜
「コクピット前橋」より、
「マーチニスモS、
クスコ パワーブレース
ディクセル パッド & ローター取り付け」
20年ほどお付き合いのあるお客様の
マーチニスモSに、
今回クスコ・パワーブレースと
リアスタビバー、
そしてディクセル・ブレーキパッドと
SDローターを取り付けいたしました。
クスコさんの補強パーツは当店でも人気商品で、
イロイロなお車に付けさせていただいています。
マーチニスモS用パワーブレースは
フロント/リヤ用の設定があり、効果大です。
取り付けはボルトオン。
加工無しでいけるので、とても良い商品です。
【フロント】

【リア】

綺麗に取り付けできました。
続いてこちらはリヤスタビバーです。

3点とも効果が実感できるパーツなので
オススメです。
次にフロントパッド&ローター交換です。

ディクセルの
Mタイプ ブレーキパッドとSDローターです。
以前にも同じパッドを使用していたので、
こちらのパッドになりました。

ホイールの奥に
チラッと見えるスリットがカコイイです。

ご利用ありがとうございました。
この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内のブログ、
「テクニカル・ショーケース」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。
それとコクピット前橋のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット前橋のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2017/08/09 19:17:23
タグ