2018年09月30日
チタンのマフラーエンドとカーボンディフューザーで後ろ姿変身!
天気が穏やかになって
時間がとれたら
ロングドライブに出かけたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レクサスLCの作業を
コクピット豊洲の
レポートでご紹介します。
マフラーカッターと
それに合わせた
バンパーディフューザーの
取り付けですが、
マフラーカッターとはいえ
エンドを全部交換するチタン製。
ディフューザーもドライカーボン製。
なので、スポーティ&ゴージャス〜
見違えるように大変身です。
それでは〜
「コクピット豊洲」より、
「LEXUS LC500
TOM'Sレーシングサスペンション&
マフラーカッター&ディフューザー装着」
マフラーのエンドをカットし、
TOM'Sチタンマフラーカッターを装着します。
それに伴いリヤのディフューザーも
TOM'Sカーボン製に交換いたします。
かなりの迫力がでました!

別アングルも!!

マフラー出口部分のアップ!

サスペンションキットで車高を落とし、
走りもキビキビになりました。
アライメントを施し完成です!

当店得意のTOM'S商品、お任せください!
周年祭のお知らせ・・・
11回目の記念祭を10月20〜21日に行います!
参加予定の協力会社様はいつも毎度の
TOM'Sさん。TOM'Sさんはリミッターカット各種
スロコン、小物を販売。
リニューアルオープンの時に
来て頂いたハンズトレーディングさん。
ハンズさんはスロットルコントローラー、PPTの
即売会を行います!
その他SACHS、Vogtlandの試乗会も行います。
この記事紹介は
コクピット豊洲のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット豊洲へお願いします。
それとコクピット豊洲のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット豊洲のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2018/09/30 17:02:20
タグ