2019年04月08日
トヨタ86 ZN6の“右足付近”をカスタマイズ!この補強、人気です。
足もとをしっかりと固めるのは
人生においても大事だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタ86の作業を
コクピット107の
レポートでご紹介します。
カバータイプの
アクセルペダルの取り付けと
ブレーキペダル部の
補強パーツを取り付けました。
ペダル操作とフィールを
ともに改善するアイテムです。
縁の下の力持ち的なアイテムですが
コレ、良さそうですね。
それでは〜
「コクピット107」より、
「86 ZN6の
右足付近をカスタマイズ!」
こんにちは、コクピット107です。
86がピットイン。
今回はアクセル&ブレーキペダルを
カスタマイズします。

CUSCOスポーツアクセルペダルと
同じくCUSCOのブレーキペダル補強ステーを
装着しました。

まずはスポーツアクセルペダル。
ノーマルアクセルペダルに・・・

ボルトオン取付!
アクセルペダルの下部が広がったことで
確実なヒール&トゥが
しやすくなりますネ♪

そしてお次は
ブレーキペダル補強プレートです。
ノーマルのブレーキペダル部のブラケットに
クスコ補強プレートを追加します。

ブラケットのたわみを抑えることで
ダイレクトなペダルタッチと
コントロール性がアップ!!

スバル車のみの設定ですが
CUSCOブレーキプレート補強プレートは
お手軽に体感できるパーツとして
当店では隠れた人気商品です♪

ご利用ありがとうございました。
これからもオンリーワンのカスタマイズ、
一緒に楽しみましょう!
この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。
それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2019/04/08 14:11:24
タグ