• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2019年11月28日

ハイスパークイグニッションコイル&クァンタムソレノイド、取り付けました。

ハイスパークイグニッションコイル&クァンタムソレノイド、取り付けました。 東京も寒かったですが、
吹雪の札幌の様子をTVで見て、
いよいよ本格的な冬到来を感じた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レクサス NX300の作業を
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

大人気!!
ハイスパークイグニッションコイルと
トヨタVVT-iエンジンの
新たなチューンとして注目の
クァンタム ソレノイドを装着。

取り替えることで
新たなパフォーマンスを
獲得できる2アイテム、
要チェックですよ。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「LEXUS NX300 AGZ15に初取付!!
 HIGH SPARK IGNITIONCOIL &
 新商品!! LEXON exclusive × Quantum Solenoid」

フィールチャンネルをご覧のみなさま、
こんばんは。
いつも色々とお付き合い頂いているオーナー。

先にも
TANABE NF210 & 4輪アライメント作業や
weds(ウェッズ)の新作 鍛造ホイール
FORGED F ZERO FZ-1にPOTENZA S007Aを
装着させて頂くなど足回りの
“一括お造り”をオーダー頂きました。

(LEXUS NX300 一括お造りの記事は
 コチラをクリック)

alt

今回は コクピットフィール“推し”
HIGH SPARK IGNITIONCOIL
ハイスパーク イグニッションコイルから
新登場 !! 8AR(2000cc ターボ)エンジン用と
コチラも新商品 !!
LEXON exclusive × Quantum Solenoid
(クァンタム ソレノイド)
の取付け作業をオーダー頂きました。

alt

では、
早速 作業を開始するのですが
その前に新商品である
8ARエンジン用ハイスパの効果をチェックする為、
オーナーに許可を頂いて
純正イグニッションコイルの状態で
試乗をさせて頂きました。
※オーナー ありがとうございます。

alt

LEXUS NX300やIS300
トヨタ クラウンやハリアーに搭載されている
8AR 2000ccターボエンジンに対応した
ハイスパーク イグニッションコイル は
登場したばかりの新商品。

今まで トヨタ&レクサスに取付けしてきた
イグニッションコイルと形状が違い
筒・・・? 軸・・・? 棒・・・?
プラグホールに入る部分が細いですよね ??

このタイプは
今後主流になっていく形状の
イグニッションコイルで
“プラグトップタイプ”という方式。

筒・・・? 軸・・・? 棒・・・? が太いタイプは
“プラグホールタイプ”という方式で
筒・・・? 軸・・・? 棒・・・? の部分に
コイルが入っています。

alt

プラグホールはエンジンの内部に続いている穴の為
当然“熱量”も大きく
その中にコイルが入っていると
熱の影響を受ける為
イグニッションコイルの寿命や性能に影響します。

プラグトップタイプのイグニッションコイルは
プラグホールにコイルは無く
ヘッドカバーにコイルがある為
熱の影響を受けにくく
安定した性能を維持させやすい為
今後 主流になっていくタイプの
イグニッションコイル形状なのです。

今までのトヨタ&レクサス用の“ハイスパ”は
HIGH SPARKS ロゴがコイルの上部・・・
天面に入っていましたが
8AR用は横にありますよね ??

明らかに従来のコイルと
構造が違うのが分かります。

alt

なんて色々な講釈を書いているうちに
取付け作業は進んでいます。

下の写真は
カプラーを取付けする前で
まだ HIGH SPARKSのロゴが見えていますが

alt

カプラーを取付けしてしまうと・・・
全然 見えなくなっちゃいますネ・・・

ここで先ほどに続き
新商品 8ARエンジン用
ハイスパーク イグニッションコイルの効果を
チェックするため試乗をしてきました。

クルマの学習がほとんど進んでいない状態なので
高回転まで回していませんが
エンジンの吹け上がりも軽くて
アクセルの“ツキ”も良く
トルクも出ているのか
速度のノリも良くなっています❤

alt

続いて作業をするのは
コチラも新商品で
ワタクシ“舘”も 絶賛愛用中❤
LEXON exclusive × Quantum Solenoid
クァンタム ソレノイド

下の写真 左下の黄色い〇の部品が
VVT-i用のソレノイドバルブです。

alt

下の写真は
Quantum Solenoid(クァンタム ソレノイド)と
純正のソレノイドバルブ
クァンタム ソレノイドの方が
チョット大きいんですよね~

VVT-i は低回転時と高回転時で
バルブタイミングを変化させ
エンジン性能の良いところを使いましょう♪ って機能で
カムシャフトに油圧で動く
調整式のカムスプロケットが付いており
低回転と高回転でのバルタイ・・・
バルブタイミングを変える事で
バルブオーバーラップを変化させ
吸気充填効率の向上や
排気を押し出す掃気作用などを効果的に得て
燃費の向上や出力を向上させています。

そして この制御に油圧を使っている為
クァンタム ソレノイドで油圧を強化する事により
VVT-i を安定作動させて
クルマの求める“バルタイ”にキチンと制御させる事で
エンジンの持つ本来のパフォーマンスを発揮させます。

alt

実際 ワタクシ“舘”が使っている感じでは
高回転での加速力とトルク感が大きく変化しました。

クァンタム ソレノイドを使った
ワタクシ“舘”も感想は
コチラをクリックしてご覧ください。

あと注意点ですが
エンジンオイルの油圧で作動していますので
エンジンオイルの管理は キチンとしなければダメです。
 ※“超”当たり前の事ですが・・・

エンジンオイルの管理が悪く
純正のVVT-iソレノイドバルブが壊れて
エンジン不調になる・・・
その様な症例も沢山あるみたいです。

当店では POWER CLUSTER(パワークラスター)製
エンジンオイルを推奨させて頂いておりますので
オイル交換作業も 是非ご相談ください。

alt

ハイスパークイグニッションコイル、
クァンタム ソレノイドの取付け作業は
バッチリ完成です。

今回 取付けした
LEXUS NX300 8ARエンジン用
ハイスパークイグニッションコイル
1本 ¥9800-(税別) 1台分 ¥39200-(税別)

LEXON exclusive × Quantum Solenoid
クァンタム ソレノイド は ¥35000-(税別)
となっております。

LEXON exclusive × Quantum Solenoid が
気になったお客様 !!
HIGH SPARK IGNITIONCOIL が
気になったお客様 !!

北海道唯一のレクソン エクスクルーシブ特約店であり
多数の“ハイスパ”取付け実績を持つ
スタイル コクピット フィール まで
お問い合わせくださいネ。

alt

オーナー。
いつも ありがとうございます。
ちょっと乗られて慣らしが終わりましたら
是非 感想を教えてくださいネ。

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「フィールの日記♪」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2019/11/28 19:01:23

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( クァンタム_ソレノイド の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着! http://cvw.jp/b/2160915/48587481/
何シテル?   08/08 10:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation