• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年02月18日

車検で排気漏れを指摘されてしまい、マフラー交換と相成りました。錆びまくったボルトと格闘してフジツボ・レガリスRを装着!

車検で排気漏れを指摘されてしまい、マフラー交換と相成りました。錆びまくったボルトと格闘してフジツボ・レガリスRを装着! やっぱりEK9は
白がよく似合うなぁと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
シビックタイプR EK9の
マフラー交換を
スタイルコクピットズームの
レポートでご紹介します。

なかなか手強い
作業だったようですね。
いろいろツールを駆使して
緩まないボルトと格闘です。

とは言えバッチリ装着。
今度はサビサビにならないように
防錆コーティングも施しました。
それでは〜


「スタイルコクピットズーム」より、
「ホンダ シビックタイプR EK9
 マフラー交換」

本日は『ホンダ シビックタイプR EK9』の
マフラー交換の作業をご紹介します。

alt

しかし今回はいつもと少し違います。

こちらのシビックタイプRは
車検で排気漏れを指摘され、
交換しないといけない状況なのです。

マフラーは年数が経過したり
保管場所などによっては
かなり腐食が進む場合がありますね。

今回もタイコとセンターパイプに
排気漏れのあとがしっかり残っていました。
黒くなっている部分が
排気漏れを起こしている箇所です。

alt

alt

そして今回のマフラー交換は
なかなか強敵です!!(笑)

なぜなら、
マフラーのすべてのナット、ボルトが
この状態なのです!!

alt

alt

普通でしたら先に心が折れてしまいます。
しかし今回は交換しないと車検が通せません。

あの手この手で外していきます!

その前に取り付けるマフラーのご紹介を!
今回は『FUJITSUBO Legalis R』を
チョイスしました。
車検を通すことが前提ですので
大口径&高効率マフラーの
ベーシックモデルのこちらに交換します。

alt

alt

今回は中間タイコ以降を交換します。
それでは作業開始です。
とりあえずボルトナットに
浸透潤滑剤をしみこませてから
一気に緩めていくのですが・・・

ボルトはすべて折れました!

alt

交換するので折れてくれたほうが助かります。
あとはマフラーの釣りゴムをはずせば
取り外しは完了です!

alt

そして触媒を取り外せば
取り付けのみだったのですが・・・
ここのナットがはずれません!!

alt

削ってなんとか外そうとしました。

alt

alt

alt

何とか外せました!

alt

あとはネジ山をしっかりもとに戻せば
ようやく取り付けです!!

alt

今回はマフラーが新しくなったので、
防錆コーティングも施工しました。

alt

マフラーの出口を調整すれば完成です!!

alt

取り外す前はかなりの音量でしたが、
『FUJITSUBO Legalis R』は
とても大人な音量でとても上品でした。

alt

これから長く乗っていくにも
いいチョイスでしたね。

alt

スタイルコクピットズームは
愛車のマフラーを交換したいお客様大歓迎です♪

さまざまなメーカーの商品を取り扱っておりますので
気軽にご相談ください!

この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

それとスタイルコクピットズームのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットズームのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2021/02/18 10:31:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「まだまだ乗り続けたいので、ヘタってきた足回りと旧いナビを交換。“TEIN FLEX Z”車高調と彩速ナビ“KENWOOD MDV-D612”で、快適に走れるようリフレッシュしました! http://cvw.jp/b/2160915/48741143/
何シテル?   11/01 13:51
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation