2021年04月22日
クラッツィオの“働くクルマシリーズ ストロングレザー”シートカバーを装着。 丁寧にフィットさせてきれいに仕上がるよう縫い目のライン出しや張りにもこだわって作業しました!!
シートカバーは汚れから
守るだけじゃなくて、
リフレッシュやドレスアップにも
おすすめだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ハイエースのシート取り付けを
コクピットきねいわの
レポートでご紹介します。
おクルマの使用状況を考えて
優れた耐久性を実現した
ビニールレザー素材使用の
クラッツィオ働くクルマシリーズを
取り付けました。
きっちりフィットする
シートカバーって
装着が大変そうですね。
今回も切れに仕上がりました。
それでは〜
「コクピットきねいわ」より、
「トヨタ ハイエース スーパーGL、
シートカバー装着です♪」
本日のご紹介は、
トヨタ ハイエース スーパーGLへの
シートカバーの装着です。

先日ホーン&マット&アームレスト&
ナビバイザー等を購入頂いた、
新車のハイエースです。
チョイスしたシートカバーは、
クラッツィオの働くクルマシリーズの
ストロングレザー。

こんな感じのモケット生地から~

チーフの職人技にて
次々とパーツごとに装着されていき (#^^#)
従来の商品より汚れや擦れに強い、
ストロングレザー生地のシートに早変わり !(^^)!
これで汚れもササッとふき取り可能 ♪

シートカバーの装着って簡単そうに見えて、
結構大変な作業でして…(;^_^A
綺麗にフィットする様、
縫い目のライン出しや張りについても
こだわって作業させて頂いてます!

おかげ様で質感ともに気にいって頂き、
会社の車両分の追加オーダーも頂きました !(^^)!

チーフの指先の疲労を考え、
順番に装着させて頂きますね 笑 (#^.^#)
シートカバー装着のご相談は、
当店スタッフまでお気軽にどうぞ~!(^^)!
この記事紹介は
コクピットきねいわのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットきねいわへお願いします。
それとコクピットきねいわのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットきねいわのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2021/04/22 14:31:02
タグ
関連コンテンツ( シートカバー取り付け の関連コンテンツ )