• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年03月13日

とってもきれいに乗り続けているんですが、気になっていたのがダッシュボード。ひび割れや色あせがどんどん進行してきたので思いきってごっそり交換です!!真っさらなダッシュボードでクルマが蘇りました。

とってもきれいに乗り続けているんですが、気になっていたのがダッシュボード。ひび割れや色あせがどんどん進行してきたので思いきってごっそり交換です!!真っさらなダッシュボードでクルマが蘇りました。  劣化してベトベトするのは
勘弁してほしい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レガシィツーリングワゴンの
リフレッシュ作業を
コクピットさつま岸和田の
レポートでご紹介します。

全体的にはコンディションの
とてもいいおクルマなのですが、
ダッシュボードのヤレが
進んでいる様子。

ごっそり取り外して
新品に交換しました。
コレは気分いいでしょうね。
それでは〜



「コクピットさつま岸和田」より、
「BP系レガシィツーリングワゴン
 車内の劣化したアレを交換!」

本日はレガシィツーリングワゴンの
作業をご紹介します。

alt

このおクルマも最近では
街中で見かけなくなってきましたね(^_^;)
私が岸和田店に初めて作業したのが
この型のレガシィの車高調取り付けだったのを
今でも鮮明に覚えています!!

本題に戻りましょう。
外観はめちゃくちゃきれいな
常連様のおクルマなのですが、
年式には勝てない部分が
ど~しても出てきちゃいます!
そして今回はダッシュボードです。

alt

こんな感じで色褪せていますし、
ひび割れはしているし、
なんとも見た目が悪すぎます(+o+)

alt

まだまだ大事にお乗りになりますので
交換となりました!
では早速やっていきますか!(^^)!

センターコンソールのパネルを
取り外しまして、

alt

オーディオ類も
完全に取り外しまして、

alt

助手席側もバラバラにします。

alt

そしてメーターとハンドルを取り外せば
下準備ができましたので、

alt

ダッシュボードをごっそり取り外すと
こんな感じになります(^^)/

alt

取り外して車外に置くとかなり大きく感じます!
ここから新品のダッシュボードを
取り付けるのですが、
その前に使える部品を移植していきます!!

alt

慎重かつ大胆に車内に取り付けていきます(*^▽^*)
ここまでくればあとは
オーディオやらなんやら、
外した部品を元に戻していけばOKです。

alt

そして交換完了しました。
やっぱり新品はええですね~(^◇^)
ここだけ見ると新車ですね!

alt

これで車外も車内も綺麗になって
快適にお乗り頂けますね!!

alt

alt

次回はあれでの交換でお待ちしております。

当店では経年劣化によりひび割れしたり、
革張りの部分がめくれてきたりしている
ダッシュボードの交換も随時行っておりますので
気になった方はコクピットさつま岸和田まで
お気軽にお問い合わせください。
TEL:072-443-8631

本日もありがとうございました。

この記事紹介は
コクピットさつま岸和田のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま岸和田へお願いします。

それとコクピットさつま岸和田のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま岸和田のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | メンテナンス | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/03/13 08:01:40

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「気になっていたリアのバタつきを抑えて直進安定性をアップさせるために、“CUSCO リヤ・スタビバー”を取り付けました。スタビライザーと同じように、ロールを抑制する効果があります。 http://cvw.jp/b/2160915/48612579/
何シテル?   08/21 20:27
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation