2023年09月24日
クリーンディーゼルエンジンの快調さを保つには、こんなメンテナンスが大事。“リキモリ DPF クリーニングシステム”で、DPFが目詰まりしないようにお掃除しちゃいます!!
少し甲高いカラカラという
ディーゼルエンジンの音が
じつは嫌いじゃない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
クリーディーゼルエンジンの
メンテナンスについて、
スタイルコクピット新潟青山の
レポートでご紹介します。
正確には
クリーディーゼル搭載車の
排気系ですが、
PMを排出させないための
フィルター“DPF”を洗浄する
“DPFクリーニング”を
BMW X1に施工しました。
高速走行などが多いと
詰まりにくいようですが、
街中での行き来やちょい乗りが多いと
溜まりやすいみたいですね。
DPF交換になると
かなり費用がかかりますので
定期的なメンテナンスがおすすめです、
それでは〜
「スタイルコクピット新潟青山」より、
「クリーンディーゼルの
メンテナンスのひとつに!
DPFクリーニング施工!!」
こんにちは、または今晩は、
スタイルコクピット新潟青山の倉又です!
当店のHPをご覧頂き
ありがとうございます(__)
本日のPIT作業の紹介は
KさんのBMW X1 F48です。
クリーンディーゼル車に装着されている
排気ガスをクリーンにするDPF。
このDPFの定期洗浄作業でのご来店です。

DPFを何故クリーニングするの?
ディーゼル車の排出されるガスには
粒子状物質(PM)が含まれていますが、
これが大気中に排出されないように、
PMを取り除く必要があります。
そのフィルターがDPF
(Diesel Particulate Filter)です。
しっかりPMを取り除くぶん
フィルターに多くのPMが付着すると
フィルターが目詰まりを起こしてしまいます。
DPF自体も高温状態で
目詰まりしたPMを除去していますが
常に高温状態を維持出来ないので
目詰まりを起こします。
こうなると排気効率が低下し、
パワーやトルクも落ちますし燃費も悪化します。
そこでDPFクリーニング!
特殊な洗浄材をDPFに直接噴射することで
DPFを取り外すことなく詰まったPMを除去
30,000km前後で定期メンテナンスすることを
おススメします、
特殊な洗浄剤はモチロン、
“LIQUI MOLY DPF CLEANING SYSTEM”
※DPF洗浄出来ないお車もあります
まずはご相談ください!
長い説明はこのくらいにして作業に入りますね。
洗浄出来る様にいろいろ分解していきます。

では、いつものクリーニングセット達の登場。

しっかり洗浄してからDPFを高温にします。
すると洗浄されて水蒸気になって出てきます。

Kさん、お待たせしました。
しっかり体感して下さい!
お買い上げありがとうございます。
皆様のご予約、ご協力のおかげで
一日順調に進んでいました。
タイヤ&ホイール、カー用品、
BMW&BMWミニのDPF洗浄などなど、
悩まれていらっしゃる方は
是非スタイルコクピット新潟青山へご相談ください。
この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内のブログ、
「新潟青山日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。
それとスタイルコクピット新潟青山のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
スタイルコクピット新潟青山のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2023/09/24 13:01:02
タグ