2024年02月24日
BBS LMに”anyany ホイールコーティング”。内側も表側も,センターエンブレムにも丁寧に施工しました。コーティングすると汚れが付きにくくなり、汚れても洗車でラクに落とすことができます。
ホイールの汚れはけっこう気になるほうの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
“anyanyホイールガラスコーティング”
の施工について
コクピット西部の
レポートでご紹介します。
もう少しすると
履き替えの時期になりますが、
ホイールを新調したときに
おすすめなのが”ホイールコーティング”。
“anyanyホイールガラスコーティング”は
ホイールをさらに美しく仕上げるだけでなく
汚れにくくしたり、
汚れてもお手入れがラクになります。
今回施工したBBS LMのように
お掃除がタイヘンなメッシュデザインの
ホイールなどにはとくにいいですよ。
それでは〜
「コクピット西部」より、
「anyanyホイールガラスコーティング」
新品のBBS LMにコーティングを施工しました。
コーティングすると汚れが付きにくくなり、
汚れても洗車で楽に落とす事ができます。
こちらが使用したコーティング剤、
“anyanyホイールガラスコーティング”です。

まずはホイールの内側をコーティング。

次に外側をコーティング。

ピアスボルトの様に、
きめ細かい作業が必要な場所は
綿棒で塗布しました。
センターキャップも
コーティングしました。

きれいに仕上がりました。

ホイールコーティングのご用命、
ありがとうございました。
この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。
それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2024/02/24 20:31:02
タグ