• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2024年08月01日

純正でも迫力の増したアゲ仕様のグレードなんですが、“ACC イージーアップ”でさらにワイルドに。前後のバランスがとれた上げ幅で、より魅力的なカッコいい仕上がりです。

純正でも迫力の増したアゲ仕様のグレードなんですが、“ACC イージーアップ”でさらにワイルドに。前後のバランスがとれた上げ幅で、より魅力的なカッコいい仕上がりです。 気分を上げたいときには
美味しいものを食べる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタ RAV4のリフトアップを
コクピット107の
レポートでご紹介します。

スペーサーを追加して
リフトアップするタイプの
“ACC イージーアップ”を取り付け。

ローダウンでアーバンな雰囲気に、
というのもいいですが、
リフトアップでワイルド感を増すのも
素敵ですね〜
それでは〜



「コクピット107」より、
「トヨタ RAV4、
 ACC イージーアップ取り付け」

こんにちはコクピット107です。

ここ数日は雨続きで
なかなか外に出かけられない方も
多いのではないでしょうか?
気分もどんよりしがちですが
そんな時はリフトアップして
気分もアゲていきましょう!!

ってことで今回のご紹介は
トヨタの大人気車種RAV4の
オフロードパッケージに
「ACC イージーアップキット」
を装着させていただきました。

私も初めて知りましたが
RAV4オフロードパッケージは
最低地上高が10mmアップしたグレードで
そのほかにも専用パーツが
数多く採用されており
トヨタのやる気を感じる一台ですね。

alt

純正ノーマル状態でも
フェンダーとタイヤの隙間が
しっかりと確保されていて
タイヤとホイールの変更だけでも
とてもカッコいいのですが
さらに隙間を広げて目立っちゃいましょう。

フロントはアッパーマウントと車体の間に
専用にオフセットされたブラケットを挟みこんで
追加でアムテックス製の
キャンバーボルトを入れて完成です。

alt

ACC イージーアップキットには
スタビライザーリンクオフセットブラケットが
同梱されており
こちらも同時に装着していきます。

alt

今度はリヤ側で
こちらはバネを支えるロアアームにスペーサーを
上下から挟み込んでボルトナットで固定したら
バネを戻して完成です。

そしてさすがエアサスメーカーACCです。
何がってこの固定方法は知ってる人は知っている
エアサスのエアバッグを
固定するときによく見る方法で
ガタつかずにブラケットを
安全に固定することができて
取り付ける側からしても安心して装着できるので
グッドなんです(^^)/

alt

最後に装着前後の横からの比較画像です。
右がフロント、左がリア、
上が純正、
下がACC イージーアップキット装着後ですね。
フロントが35mmくらい
リヤが27mmくらい
リフトアップしました。

alt

取り付け作業がひと通り完了したら
ヘッドライトの光軸をリセットし
仮でアライメント測定、調整をして
慣らし走行していただきます。
後日締め付け確認とともに
本番のアライメントとなります。

alt

ACCイージーアップキットは
他にも車種設定がありますので
リフトアップ計画のひとつの選択肢に
加えてみてはいかがでしょうか?

今回はご依頼ありがとうございました
次回のご来店をお待ちしております。

この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2024/08/01 17:31:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「リアルスポーツホイール“TWS MOTORSPORTS RS317”に、美しく輝く“フラットゴールドブロンズ”が追加設定。こだわりのスペックに彩られた鍛造ホイールで、愛車を飾ってみませんか。 http://cvw.jp/b/2160915/48586685/
何シテル?   08/07 19:43
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation