• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2025年04月20日

90mmのディープコーンがレーシーな“MOMO FULL SPEED”に交換。“WorksBell RAPFIXⅡ”にてカンタン脱着OKにして、“SRDkit”でステアリングスイッチを移設しました!

90mmのディープコーンがレーシーな“MOMO FULL SPEED”に交換。“WorksBell RAPFIXⅡ”にてカンタン脱着OKにして、“SRDkit”でステアリングスイッチを移設しました! ステアリング操作が
気持ち良くなると
確実に運転が楽しくなると思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スイフトスポーツの
ステアリングを交換について
スタイルコクピットズームの
レポートでご紹介します。

“MOMO FULL SPEED”を
装着しましたが、
ステアリングを脱着できるように
“Works Bell RAPFIXⅡ“を
組み合わせました。

さらに“Works Bell SRDkit”で
ステアリングスイッチを移設。

よりレーシーなコクピットに
仕上がりましたね。
それでは〜


「スタイルコクピットズーム」より、
「スイフトスポーツ ZC33Sのステアリングを交換。
 “MOMO FULL SPEED RED 328mm”、
 “Works Bell RAPFIXⅡ & SRDkit”装着 」

スイフトスポーツ ZC33Sの
ステアリング交換をご紹介します。

お取り付けするステアリングは、
“MOMO FULL SPEED RED 328mm”

そして“Works Bell RAPFIXⅡ”を使用して
ワンタッチで脱着可能にします。

alt

しかしスイスポZC33Sのステアリングスイッチに
センサーがあるモデルはちょっと厄介です。

お客様としてもステアリングスイッチは
出来れば撤去したかったのですが、
センサー付きのためスイッチ類を
移植する必要があります。

そこで登場するのが
“Works Bell SRDkit”です。

お値段がそこそこしちゃうのが難点ですが
ステアリングスイッチを
そのままのレイアウトで移設できます。

それでは早速作業スタートです。
純正ステアリングも使いやすいですが、
スポーツ走行のために交換。

alt

サクッと純正ステアリングを取り外し

alt

移植するスイッチ類を取り外します。

alt

そして“Works Bell SRDkit”と
“RAPFIXⅡ”を取り付け完了。

alt

そして、
“MOMO FULL SPEED”をセット後がこちら。

一気にスポーティになりましたね。
RAPFIXⅡとMOMO FULL SPEEDの
ディープコーンが相まって
純正スイッチがそれほど目立たずよかったです。

alt

ん~いい感じです。
ステアリングを交換すると
運転がすごく楽しくなります。

alt

RAPFIXⅡもカッコよくオシャレ。
簡単に脱着出来て信頼性も抜群。
もちろん車検対応です。

alt

ステアリング交換といっしょにいかがですか。
ステアリング交換なら
スタイルコクピットズームにお任せくださいね。

alt

メールでのお見積り(簡易お見積り)も
実施していますので
下記のリンクから車種・車両型式・
希望商品等をご記入の上ご相談ください。 
WEBメール相談はこちらから♪ 

WEBからの作業予約も受け付け中です♪
WEB作業予約はこちらから♪

お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ♪
tel:078-946-2885

この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

それとスタイルコクピットズームのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットズームのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2025/04/20 13:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「鉄ホイール+ホイールキャップよりぐっと高級感ありますね。“WEDS JOKER SMASH”に、安全性長持ちな省燃費タイヤ“ECOPIA NH200C”を組み合わせてスタイリッシュにイメージチェンジ! http://cvw.jp/b/2160915/48629959/
何シテル?   08/31 19:02
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation