• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2025年09月13日

ターボ車のコンディションチェックに重宝する“Défi Racer Gauge N2+ ターボ計”を取り付け!! “モンスタースポーツ ピラーメーターフード”を組み合わせてスマートに装着です。

ターボ車のコンディションチェックに重宝する“Défi Racer Gauge N2+ ターボ計”を取り付け!! “モンスタースポーツ ピラーメーターフード”を組み合わせてスマートに装着です。 スペースの有効活用としても
ピラーへの取り付けはいいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
エブリイワゴンの
追加メーター取り付けについて
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

“Défi Racer Gauge N2+”の
ターボ計をお取り付けしました。

“モンスタースポーツ
ピラーメーターフード”を使って
Aピラーにセット。
見やすく、そしてカッコよく
取り付けできました。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「エブリイワゴンにブースト計を取り付け。
 “Défi Racer Gauge N2+ターボ計”装着」

スズキ エブリイワゴン(DA17W)に
ブースト計を取り付けました。

ターボ車のコンディション把握方法のひとつとして、
後付けのブーストメーターがあると便利です。

普段の常用過給圧を把握していれば、
「いつもよりブーストが掛からない・・・」といった
パイピング抜け等の異常にも気づけますし、
アイドリング時にいつもより負圧が弱まっていると、
オイルの劣化の判断材料にもなります。

ドレスアップパーツとして装着する場合も多いですが、
後付けメーターの本来の役割は
コンディションチェックのツールです。

ご用意したのは安心の精度の、
“Défi Racer Gauge N2+”、Φ60タイプです。

このシリーズはリンク式ではないので、
多連メーターにする場合は各メーターそれぞれに
電源線を引く必要がありますが、
リンク式のユニットが不要なので、
ひとつだけ追加する際には
シンプルに取り付け可能です。

alt

付属のメーターホルダーで
ダッシュボードに装着する事も可能ですが、
今回は“モンスタースポーツ ピラーメーターフード”を
組み合わせて装着しました。

パネルを使用しているため、
最大限配線が目立たなくなりますので、
見た目は非常にスッキリします。

alt

レッドとブルーが選べますが、
今回はブルーモデルの取り付けですので、
メーター外周のリング状の照明はブルーです。

装着位置も良い感じですし、
メーター自体の発色も良いので、
とても見やすいと思います。
ピラー位置への取り付けだと
運転時の視点移動が少ないのもいいですね。

alt

最後にメーターの各動作チェックを行い、
作業完了です。
ご利用ありがとうございました。

alt

〒597-0051
大阪府貝塚市王子346-1
コクピットさつま貝塚
TEL:072-432-1818


この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2025/09/13 20:31:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「SPOONの2つのパーツを取り付けました。“プログレッシブスプリング”は快適性とスポーツフィールのバランスを高めるため、“リジカラ”はしっかりした乗り味でシャープに、そして快適に走るための定番です。 http://cvw.jp/b/2160915/48666584/
何シテル?   09/20 12:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation