• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

初めての献血

初めての献血 旅行中に、ニュースでこんなことを聞きました。

今回の大震災により輸血用の血液が大量に必要となり、おまけに東北方面での献血を行う事が出来ないため、今後深刻な血液不足が心配されるということでした。

思えば献血などは一度もやったことがなく、新宿駅西口にある献血ルーム(必死で呼び込みを行っているのです)の前を、いつも避けるようにして通っていました。この際だから思い切って献血してみるか、と思って調べたところ、佐久市や小諸市には献血ルームはありませんでした。更に調べてみると、タイミング良くイオン佐久平店に献血車が来ている! これは行くしかないでしょうとばかりに、献血へ行きました。

何せ初めての献血、受付その他のやり方を全く知らない状態です。いささか躊躇しながらも係の人に声をかけてみると、すぐにテントの中へ通され、本人確認や問診票の記入などを行いました。驚いたのは順番待ちが発生していたことで、受付を済ませて血液チェックまで30分以上待たされたこと。誰もいないかと思っていたのですが、意外でした。

血液の濃度を調べた後、いよいよ採血です。献血といってもいろいろ種類がありますが、私は「400ml」を選択しました。夜行バスのような座席に座り、10分ちょっとで採決は終了。体内の血液は減ったけれど、逆にその分心が満たされた気がします。これは、買い物や旅行などではけして得られない、何とも言えない満足感でした。再びこの気分を味わいたいところですが、次にできるのは6月半ば…随分先なのが残念です。


最後に、私ならでは?の締めくくりです。

私が乗り込んだ献血車(=写真)は、三菱ふそうのバス用シャーシ(MMかな?)に、東京特殊車体が車体を架装した車両で、平成14年式でした。東特といえばテレビ中継車や馬運車などを作っている車体メーカーですが、献血車の製造実績も非常に多いようです。

こんなところをチェックしてしまうんですよね~(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/27 20:36:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 22:21
こんばんは~

初の献血、お疲れ様でした。
感想はいかがですか?

何を隠そう(別に隠していませんが・・)私は大の献血好き♡
変な趣味でしょ~(*^^)v
コメントへの返答
2011年3月27日 22:29
どうもどうも。

今まで味わったことのない気分でした。これ、クセになりそうです(笑)

趣味になるのも、何となく理解できますね。
2011年3月29日 0:09
高校の修学旅行の自由行動中に献血をしたことがあります。

>その分心が満たされた気がします。
気持ちはよくわかりますよ。
ちょっとした中毒性があるのでご注意を。。。

次回献血を行ったら採血が終わったバックを触ってみたいと申し出てみてください。
おそらく想像している以上に温かく感じるはずですよ。
コメントへの返答
2011年3月29日 0:45
こちらへのコメント、ありがとうございます。

既に高校生の時にって…参りました。
この満足感、他ではちょっと味わえませんね。こんな中毒なら、自ら進んでなりたいです(笑)

血液を収めたパックを見ましたが、案外黒っぽいんですよね。そうそう、体内の体温はわりと高いみたいで、採血したてだとけっこう温かいようです。今度触ってみま~す!

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation