• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月16日

長崎トホホ紀行3 -<かもめ>に乗ったのですが…-

長崎トホホ紀行3 -<かもめ>に乗ったのですが…- 翌日。相変わらず、強い雨が降っていました。

本日は特に観光はせず、このまま長崎駅からの列車で帰る予定です。長崎発10時21分の特急<かもめ16号>に博多まで乗車するのですが、これに乗るのも今回の旅行の目的の一つなのです。グリーン車から自由席まで、全てフローリング+本革シートという、本州ではありえない豪華な車両「885系」に乗りたいから。

ホテルを出発し、長崎駅にやって来て…呆然。これから乗る筈のかもめ16号が、なんと運休! これはまずいどうする?と思案し、間もなく発車となる先発の<かもめ14号>(=写真 ただし撮影する余裕が無かったので、別の日に撮影したものです)に飛び乗ることに決定。一目散にその列車に飛び乗りました。本来なら長崎駅の駅弁を買ってから乗りたいところでしたが、すぐに発車するというので惜しくも断念。定刻よりも遅い10時過ぎに、列車は発車しました。

長崎駅を出発した列車は、豪雨の中を徐行運転で走って行きました。発車したはいいけれど、途中の嬉々津(ききつ)までは徐行運転で、せいぜい40km/hくらいでしょうか? そんな速度で延々と走って行きました。途中の長崎トンネルでは何度も停車し、遅れはどんどん広がるいっぽう。こんな列車に乗る時は、いつも音楽を聴くのが定番ですが、こんな状態では車内放送を聞き逃すわけにもいかず、とてもじゃないが聴いている場合ではありません。嬉々津駅から先は通常の運転速度になりひと安心かと思いきや、その先から再び徐行運転が始まってしまいました。最初のうちは多良(たら)までの筈が、徐行運転の区間が肥前浜(ひぜんはま)まで延長されてしまいました。おまけに途中駅では単線の悲しさ、行き違いのための停車までする始末。福岡空港からの飛行機を予約している身にとっては気が気ではありません!

肥前浜からは、待望の通常運転に戻りました。戻ったのはいいけれど、博多には何時に到着するかが気がかりなところ。九州新幹線と接続する新鳥栖で新幹線に乗り換えようかとも考えましたが、新玉名~熊本間で運休となってダイヤがズタズタ。これでは乗り換えるわけにはいきません。焦りながらも辛抱強く乗っているうちに、列車はやっと終点の博多に到着。時刻は13時25分、定刻よりも90分以上の遅れになってしまいました。トホホ…!

あっそうそう、写真を追加したのでご覧下さい…
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2011/07/16 01:09:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年7月16日 16:47
つばめって初めて見ましたが、メカちっくですね。

キドニーグリルもあってちょっとベンベっぽいですね。
コメントへの返答
2011年7月16日 20:15
つばめ(撮影当時)だけでなく、<ソニック><かもめ>など、JR九州の車両は他とは比べ物にならない位の個性的なデザインですよ。

あのキドニーグリルもどきは、何となくガイコツの鼻の穴に見えなくも無いです(爆)

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation