• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

JAL SKY NEXTに乗ってみた

JAL SKY NEXTに乗ってみた 次は、JALの新しいサービス「JAL SKY NEXT」のフライトに乗ってみました。



乗ったのは、羽田空港12時30分発福岡行きのJAL315便です。充当された機体はB777-200のJA771Jで、奇しくもoneworldの特別塗装機でした。


機体の真ん中上には、これまた目玉サービスのWi-Fi用アンテナが取り付けられています

搭乗が始まって機内に入ると、そこには高級感漂う光景が…上級クラスどころか、普通席まで全て革のシートが並ぶ機内です。



今回利用するのは普通席で、航空機シートの有力メーカー・ゾディアック社(フランス)の製品です

定刻を若干過ぎて、機体が動き出しました。滑走路端まで10分ちょっと、相変わらず時間がかかるものです。その間はデジカメで撮影しまくり…今度の規制緩和で初めて撮影可能になった場面の一部です。



今まで、この移動中に撮影できなかったばかりに、珍しい機体(B747-SPなど)が登場した場面などで何度悔しい思いをしたことか!

そして12時45分頃、機体は羽田空港を離陸しました。これまた今回初めて撮影可能になった離陸の動画ですが、最初のうちはいいけれど、座ったのはA席…旋回の方向の都合で後半は空しか映っていません(笑)



機体はぐんぐん上昇を続け、富士山や大津の上空を通過した…筈です。大部分が雲に覆われて、確認できませんでした(涙) 



おまけにアナウンスで「本日は機器点検のためWi-Fiは使用不可能」とのこと。期待していただけに、これまたがっかり。まあいいです、「次回」がありますから 。

さて、今回初めて導入された革シートですが、デザインは黒を基調とし、赤いステッチとヘッドレストカバーがポイントですね。革の感触が少々滑りやすい印象ですが、飛行中は常にシートベルトをしているからとくに問題なさそう。個人的にはエンブラエル機の革シートの感触が、未だに一番です。んで、肝心カナメの座り心地! ヘッドレスト部分が意外と前にせり出しているので、座高が高い私には肩に少々当たる印象です。他の皆さんには問題ないでしょうが。それに従来のレカロ製ほどの「絶妙な角度」ではないから、座り心地自体は従来のレカロ製の方がいいかな、と思いました。でもリクライニングを戻す離着陸の時に「直立不動」な印象は無いから、まずまずの座席ではないかと思います。

その他。イヤホンのジャックは、やっと空気式が消えて一般的な電子式だけになりました。



でも相変わらずJALならではの2穴式で、手持ちのイヤホンをそのまま使えません。これは要改善ではないでしょうか? しかも私の旅グッズでは、奥まで差し込めないことが判明してがっかり!…これは個人的な事情ですが(苦笑)


背面テーブルは、以前と比較して構造が単純になり、若干小さくなりました。国内線専用だからとくに問題は無さそう

そして機内の照明はLEDにリニューアルされましたが、時間によって色が切り替わります。










なかなか面白い演出ですが、読書等がしにくくなりはしないか? もっとも読書灯を使えばいいだけかもしれませんが。

いろいろとチェックしているうちに高度が下がり始め、シートベルトのサインが点灯しました。間もなく福岡空港です。残念ながら福岡上空も雲に覆われていましたが、それでも意地で撮影した着陸の場面です。意外にも空港の北側から真っ直ぐの着陸で、いつもの左旋回→南側からの着陸ではありませんでした。


雲の下に出た直後→ターミナル前に停止するまでの動画です。迫力満点の着陸もさることながら、他の離着陸機の実に多いこと! これは羽田空港以上ですね。

福岡空港には、定刻から数分遅れの到着でした。
ブログ一覧 | 乗ってみた | 日記
Posted at 2014/09/15 06:26:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation