• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月09日

でもこちらは

でもこちらは そろそろ引退かな?

この充電池、一世を風靡した「eneloop」ですが、今使っているデジカメよりも付き合いが長いです。すなわち第一世代(HR-3UTG)で、気が付いたら10年以上使っています! 今は亡き三洋電機の製品ですが、さすがはバッテリーの技術で定評のあるSANYOで、よくここまで持ちこたえたものだと思います。


これを買う前は、通常の使い捨てのアルカリ乾電池を使っていましたが、性能はともかく使用後にバッグや部屋の中で使用済み乾電池がゴロゴロしているのに嫌気がさし、この充電池に鞍替えしました。少々高価でしたが、次々と電池を買い足す手間と費用が不要になり、そして部屋から使用済み乾電池が一掃されたこともあって大満足。以来、私の写真撮影等で不可欠な存在になりました。

買ってから10年以上経てば、バッテリーの性能は落ちる一方です。きちんと充電しても、200枚程度撮影したらモニターにバッテリーの警報が出るようになりました。肝心カナメの撮影時にバッテリー不足では話にならないので、そろそろ買い替え時かな、と思っています。長く使っているだけに「静態保存」も考えましたが、どうせ部屋の片隅でゴロゴロしているだけ。だから、家電量販店にある回収箱にお帰り願い、再資源化してもらおうかと思っています。

少々寂しいですが、こちらは間もなくお別れです。
ブログ一覧 | お気に入り | 日記
Posted at 2017/07/09 06:14:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

定番のお寿司
rodoco71さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation