• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月07日

久しぶりの中華粥

久しぶりの中華粥 先日、川崎駅前のアゼリア(地下街)を徘徊していた時、思わぬ店舗を発見しました。

その店は「雲吞房(わんたんぼう)」と言い、主に雲吞が食べられる店のようでしたが、何気なくメニューを見ると「中華粥」があるではありませんか。嬉しくなって、思わず入りました。

以前香港に行った時、感動したのが現地の粥だったのです。米粒が殆ど無くなるまでトロトロに煮込んでいて、出汁が効いたアツアツのやつを現地で食べて、すっかり虜に。日本でも、以前はバーミヤンで食べられたのですが、いつの間にかメニューから消えてしまっていて、悔しい思いをしました。長野在住時に、たまたま入った中華料理店に中華粥があったので迷う事無く注文したのですが、高価だった割にはだし汁の中に炊飯器で炊いたご飯をそのまま突っ込んだだけみたいなやつで、失望させられた事も。

思わぬ場所で再会できた中華粥ですが、その粥にもいくつか種類がありました。雲吞の入ったやつもありましたが、私はピータン(アヒルの卵の加工品)が入ったやつを頼みました。


私が注文した粥です。椎茸みたいなのが、刻んだピータンです

運ばれてきてひと口…これこれ!香港で味わった感動がよみがえりました。このトロトロのアツアツ、たまりません! 欲を言えば油条(ヤウティウ。中華揚げパン)があれば、もう言う事は無かったのですが。

長い間恋しかった中華粥を堪能出来て、大満足でした。
ブログ一覧 | お気に入り | 日記
Posted at 2021/02/07 06:20:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation