• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月23日

ヤリスに乗ってみた

ヤリスに乗ってみた 先日、初めてトヨタ・ヤリスに乗りました。まあ、カーシェアリング車両の給油活動の一環として乗ったわけですが。

今年に入って、近所のステーションにもこのヤリスが配備されたのを知って狙っていたのですが、なかなか機会に恵まれず(=要給油の「△」にならない)ませんでした。最近になって、やっとチャンス到来。従来の「ヴィッツ」から海外仕様と車名を統一してデビューしたこの車、興味津々です。

開錠して車内に入りました。



車内はあまり広さを感じられず、少々タイトな空間だと思いました。特に後部座席は、最小限な広さではないでしょうか? 不快な印象までは受けなかったのですが。座席は前後ともフィット感があり、これなら長距離もこなせそう。座席の表面は滑りやすそうな生地ですが、割と深く沈む座り方なのでずるずる滑る事はなさそうです。

運転席回りは?


メーター類は、意外にも最近流行りの針を廃したディスプレイではなく、針が残るアナログなやつでした。細かい情報は真ん中のディスプレイに集約して、何ともシンプルですね


インパネ中央には、大きなディスプレイが鎮座していました。個人的には少々見づらいナビ画面でした

今回驚いたのは、ヘッドライトです。


なんと「OFF」がありません。自動で点滅するようですが、これには少々戸惑いました

さっそく走り出してみました。乗ったのはハイブリッド仕様ですが、走り出した時のモーター音がアクアと比べると抑えられたようです。でも加速は力強くて滑らかに走れました。これならハイブリット者でもいいかも? 一番感心したのはブレーキで、制動力が他車と比較して明らかに制動力が高いです。ただ停止寸前に「カックン」となりやすいのが惜しい。そこが要改善かも?

色々と期待していたヤリスですが、外観から感じた通り室内は若干狭さを感じますが、内装は質感があって走りも上々でした。日本のコンパクトカーの中では完成度が高いのではないでしょうか?

以上、感想でした。
関連情報URL : https://toyota.jp/yaris/
ブログ一覧 | 乗ってみた | 日記
Posted at 2021/05/23 06:55:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2021年5月23日 9:32
こんにちは

実は我が家も某レンタカーでレンタカーを借りるタイミングになりました。

借用時間になり営業店へ行くとズラリ並んだヤリス❗5台かな?
横にヴィッツハイブリット2台あり期待と不安で受付に...

お待たせしました~から出てきた車は何故か奥からラッシュ❗しかも7万キロ走行❗

撃沈しました。しかし乗ってみるとギア比と4WDのお陰もありキビキビ走るラッシュ笑笑
割りと返す時には気に入ってたりして...

という事でまだヤリス様とはお友達になれてません。
コメントへの返答
2021年5月23日 15:44
どうもこんにちは、当日中の返信です(笑)

わナンバー車は個人所有の同一車種とは比較にならない程稼働率が高いらしいです。この間乗ったC-HRはまだ新車の匂いが微かにあるにもかかわらず、走行距離が7万キロ弱に達していて驚きました。

5ナンバーサイズのSUVは、使いやすくていいですね。同じトヨタのライズに乗りましたが、少々高めの車高で乗りやすくて見晴らしが良く、コンパクトゆえの小回りの良さなど、良いことずくめでしたよ。

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation