• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2016年08月19日

PCM鈴鹿ラウンド、募集開始しましたよ

PCM鈴鹿ラウンド、募集開始しましたよ 朝から思いきり暑くて
でもギラギラ太陽も
どんよりした空模様よりは
気分的にいいかな〜
なんて思ってたりする、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

でもやっぱり日なたより
木陰がいいですね。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
昨年からスタートした
PCM
つまり
POTENZA CIRCUIT MEETING
関するお知らせです。



だんだん浸透してきたようですが、
一応ここでご説明を……。

「ポテンザ サーキット ミーティング」は
愛車の走りを、
思う存分サーキットで楽しんでみたい……。
そんな思いを抱いていらっしゃるみなさんが
気軽にクローズドコースで走行できるよう、
そしてタイムアップができるよう
始まったイベントです。

「POTENZA」の名前を冠していますが
履いていなきゃダメってワケじゃありませんよ。
ただ、大注目のスポーツラジアル
RE-71Rを自分のクルマに「試着」できちゃう
企画があったりして、
POTENZAファンには
たまらないイベントでもあります。



「ガッツリ走行タイムが設けられていること」
これはPCMの大きな魅力ですが、
あと3つ、大きな特長があります。

まずは、
サーキットは初めてという方から
経験豊富なベテランドライバーまで、
幅広く楽しんでいただけるメニューを
用意していること。

そしてふたつめは、
プロドライバーがきめ細かく
アドバイスしてくれる機会が
豊富に設けられていること。



そしてそして3つめは、
ほかではなかなか体験できない
アトラクションや特別企画も
おもいっきり楽しめること。



とにかく一日中
楽しめちゃう走行イベントなのですが、
鈴鹿サーキット 南コースで開催される
その第3ラウンドの先行受付

8月13日からスタートしました。

先行受付はコクピットをはじめとする
ブリヂストン系タイヤショップで行われ
9月11日(日)となっています。

けっこう認知度が上がってきたので
1回目、2回目は思いのほか早く
定員に達しちゃいましたので、
早めの申し込みが良さそうですよ。

ぜひご参加お待ちしていますよ〜
お近くのコクピットについての
店舗検索なら、こちらからですよ〜

また、PCMの詳細については
こちらでご確認くださいね。

あ〜、それから
これまでのPCMの様子は
POTENZA On Webにて見ることができます。
こちらからどうぞ〜

ぜひご参加くださいね。
PCA 86 & BRZの本気走りを
見ることができますよ〜



カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/08/19 14:01:24

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。 http://cvw.jp/b/2160915/48595934/
何シテル?   08/12 19:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation