• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2018年12月03日

ダウンサス付けましたが。やっぱり車高調でもっと落とします。

ダウンサス付けましたが。やっぱり車高調でもっと落とします。 コペンって
下げるといいなぁ
なんて、素直に思った、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
コペンの車高調取り付けを
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

自分の好みの
車高を目指して
微妙な調整ができるのが
車高調のいいところですね。

このコペンも
さらにカッコよくなりました。
それでは〜


「コクピット麻生」より、
「やっぱり…車高調!!!笑」

半年程前でしょうか…
当店のお客様よりご紹介いただき
ご来店されたコペン。

その際には、
BBS RE-L2ホイール組替えと
RS-R ダウンサス装着にて
作業を完了しました。

ダウンサスでのローダウンは、
安価で気軽にいけますが・・・
車高の落ち具合は、いじれませんよ!? 

「まぁ…とりあえずはOK!
 そんなに決め込もうとも思ってないし、
 純正より少し車高が落ちてればいいから」

で、あるなら
ダウンサスにしましょうかね♪

と言う事で、前回の作業は完了し
後日、足回りの増し締め作業で
お会いしたのが最後でした。

それからしばらくして突然のご来店。

「実はさ、車高調が欲しいんだけど
 見積もってくれない?」

車高調??
だって、この間、
下げたばっかりじゃないですか!?
あっ??もしかして、
さらに下げたくなっちゃいました??

「正解!!どこのがいいかなぁ~」

なぁ~んて話から、
本日を迎えたわけです!!!

alt

RS-Rダウンでの落ち具合は
下の画像の通り。
慣れてしまうと気になる
隙間かもしれませんね。

この隙間が埋まったとたんに、
タイヤアルミとボディの
一体感が一気に高まります。

alt

ストリート仕様のコペン。
純正でも16インチの
うっすいタイヤを装着しているので
乗り心地確保を重視して
TEIN FLEX-Zをチョイス!!!

全調式車高調で
減衰力ダイヤルも付いている
なかなかのスペック。
それで、この価格。
10年前じゃぁ考えられません。

alt

ではでは…
パシパシッと作業を進めて参ります。

alt

外した足回りと比べてみました。
グレードによってなのか
車両の純正ショックは
BILSTEINが標準装着されています。

alt

フロントの足回りは、
ノーマルストラットの為
ボルト&ナットを数本外したら、
ガサコッと外れちゃいます。

そんなこんなでフロントは
あっちゅう間に完成!!

alt

続きましてぇ~ う・し・ろ♪

alt

後ろは、内務業務を終えた
又吉大先生がお手伝い♪
若者の体力に頼りきりになってきた
今日この頃です 泣

alt

そうして
後ろもあっちゅう間に完成。

ショック外して、
ブレーキラインに気を付けて
フンッ!!!!!!!
ってドラムを押し下げれば・・・ 
ガラコォ~ンッ!!!
ってバネが抜け落ちます♪

その後は元通りにすれば完成。
コペンは軽自動車の中でも高級車!
そのせいかリアのストロークは
長めではなかろうか??
バネも軽自動車にしちゃぁ~
長いですよね??

alt

そんなこんなで
完成形!!!!!!!!

alt

TEINの推奨値にて
組み込んだはずなのですが
結構けだらけで…
車高にバラつきが発生。
幾度となく車高調整を繰り返し行なって、
ようやく落ち着きました。

alt

入庫時の時のクリアランスが
半分くらいになったのでは??

alt

「車高を落とす!!!」
といえば、やっぱりこれ位ですよねぇ~♪ 
キマまるのは!

まぁ僕が勝手にやったんですけどね。
だってぇ~
任されたんだもねぇ~

オーナー様が
お引き取りに来られたのは、その日の夜。
どげんすか?? 格好良いでしょぉ~!?

「低!!!!!!」

えっ??汗 ダメ??汗

「いや! いいね!
 全然低いけど、やっぱりこうだよね」

焦ったぁ~

「でも乗るの大変そう」

当店では、
乗りこなし指南塾も行ってますよ! 笑

「万が一にも、
 低すぎてダメだったら車高上げてね」

もちろん了解です!! 
そう思ってとりあえずは
アライメント調整は行いませんでした! 
しばらく乗り回して都合確認の上で、
再度車高調整後…
アライメントを取るつもりですので。

「頼みます!!」

ハイ、頼まれました!!

この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2018/12/03 14:01:12

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤのひび割れがひどくなってきたので新品に交換。RAYS ボルクレーシング TE37にちょっと引っ張り気味にて“POTENZA Adrenalin RE004”を組み込み装着です!! http://cvw.jp/b/2160915/48594075/
何シテル?   08/11 19:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation