2019年08月27日
ツインView-KITってナニ?
クルマの真上から
眺めているみたいな
アラウンドビューモニターは
慣れるととっても便利だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
日産デイズの
モニター関連作業を
コクピット107の
レポートでご紹介します。
デイズのほかノートや
ジュークなんかもミラーに
アラウンドビューモニターの
映像を映し出すように
なってると思いますが、
もう少し大きな画面で見たい!
という方は多いと思います。
ナビのモニターで
確認できればいいですよね。
それでは〜
「コクピット107」より、
「日産デイズ
ツインView-KIT取付け」
こんにちは、コクピット107です。
日産デイズがピットイン。
ディーラーオプションナビと
純正バックカメラ装着車です。

今回はコチラをお取付させていただきました。
データシステムの「ツインビューキット」です。

こちらのデイズですと純正カメラの映像は
通常ルームミラーモニターに映し出されますが
「モニターちっちぇくて見えねじゃ!」
ということで、このキットを取り付けますと・・・

なんということでしょう!!
ディーラーオプションナビにも同じ映像が
出力可能に(^^)

ディーラーオプションナビの
大きい画面でカメラ映像を確認できますので
これは「安心・安全・夫婦円満?」

ご利用ありがとうございました。
また何でもご相談ください♪
この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。
それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
オーディオ・ナビ | 日記
Posted at
2019/08/27 14:01:17
タグ