• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年05月23日

やっぱりホイールで雰囲気が変わりますね。タフな見た目でワイルドにキメるか、シュッとした鍛造か?どちらもお似合いです。

やっぱりホイールで雰囲気が変わりますね。タフな見た目でワイルドにキメるか、シュッとした鍛造か?どちらもお似合いです。 カラーもポイントだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ジムニーのホイール交換を
コクピットモリオカと
コクピット荒井の2店舗の
レポートでご紹介します。

ジムニーとジムニーシエラの
カスタマイズが
かなり盛り上がってきましたが
どんな仕上がりにしたいのかで
ホイールチョイスも
変わってきますよね。

もちろんホイール交換だけでも
とってステキになります。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「MLJ XTREME-Jシリーズ“XJ03”で
 JB64W ジムニーのホイール交換!」

今日は、最近やっと納車になった
『JB64W ジムニー』のアルミホイール装着例です。

今回オーナー様に選んでいただいたのは
オフロード車・ライトクロカン車では定番の
「MLJ XTREME-J」シリーズの中の『XJ03』です。

alt

装着はいつものように
「センターフィット」で正確に締め付けします。

alt

タイヤに専用のマシンで振動を与えて
少しずつナットを締め込んでいきます。

alt

そして完成はこちら!

alt

幅広のリムフランジをスモークカラーに、
フラットブラックのディスクとの組み合わせで
オフロード車をより力強く魅せてくれます。

alt

『JB64Wジムニー』は
まだまだ納車に時間がかかっているようですね。

その分 ホイールやパーツ選びの時間も
たっぷりあります。

いろいろ ご相談をお待ちしております。


この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。


続いて、
「コクピット荒井」より、
「新型 Jimny JB64W
 RAYS A●LAP-J 鍛造ホイール取付け!」

いつも“コクピット荒井 スタッフ日記”を
ご覧頂き誠にありがとうございます( ´ ▽ ` )
森浦です!

ジムニー専用
RAYS KC-DECOR FORGED
A●LAP-J WHEELを取り付けました。

レイズが本気で造りあげた
鍛造1ピースホイール!
ホイール単体だと片手でヒョイ!!と
持ち上がるくらい軽いです ( ´ ▽ ` )

ご注文頂きましたブロンズ色の他に
《ブラックxリムダイヤモンドカット》の
オシャレな色もあり。
もちろんジムニーシエラサイズも
設定ありますよ!!

去年末からオーダー頂き、
新型ジムニーの納車に合わせて
納品&お取付けさせて頂きました♡
人気のジムニー!
納車まで1年待ちだそうです(^◇^;)

alt

⬇︎ ⬇︎ コチラがノーマル 純正テッチン ⬇︎ ⬇︎
意外と嫌いじゃないですが・・ (・ω<)

alt

alt

純正スチールホイールには4x4専用ブリザック
『BLIZZAK DM-V2』を組み合わせ
クロス入れ替え!

alt

RAYS & A●LAP-J マシニングロゴもステキ。

alt

alt

alt

グレーのボディーカラーにブロンズ色!
スポーティで良いですね(・ω<)

alt

T様 納車おめでとうございます!
いつもご利用頂き誠にありがとうございます♡
またのご来店お待ちしております( ´ ▽ ` )

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | ホイール | 日記
Posted at 2020/05/23 17:01:30

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「気になっていたリアのバタつきを抑えて直進安定性をアップさせるために、“CUSCO リヤ・スタビバー”を取り付けました。スタビライザーと同じように、ロールを抑制する効果があります。 http://cvw.jp/b/2160915/48612579/
何シテル?   08/21 20:27
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation