2021年07月11日
“ニューテックNCー40 5W30”でエンジンオイルを交換して、エアコン添加剤“ニューテック・コンプブーストNC-200”でよりひえひえに。サクッとついでのメンテナンスで快適に〜
そろそろオイル交換予定の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ホンダS660のメンテナンスを
コクピット川越の
レポートでご紹介します。
エンジンオイル交換に加え
夏の定番作業、
エアコン添加剤を注入。
どちらもNUTEC製を
使用しました。
排気量の小さい軽自動車には
エアコン添加剤はおすすめです。
それでは〜
「コクピット川越」より、
「S660(JW5) エンジンオイル交換、
エアコン添加剤注入」
ホンダ S660(JW5)の
作業をご紹介します。

まずエンジンオイルとオイルフィルターの
交換作業を行いました。
使用したエンジンオイルは
ニューテック NCー40 5W30です。

続いてニューテック製のエアコン添加剤
「コンプブースト(NC-200)」を注入致しました。

ニューテック製のエアコン添加剤
「コンプブースト NC-200」は
エアコンの効きを向上させるだけではなく
エアコンスイッチON/OFF時の
ショックを和らげたり
パワーロスを低減したりと
エアコン使用時のデメリット低減させます。
エアコンの効き等に御不満のある方は
一度御相談ください。
この記事紹介は
コクピット川越のホームページ内のブログ、
「作業日誌」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット川越へお願いします。
それとコクピット川越のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット川越のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2021/07/11 13:01:32
タグ