• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年12月05日

スプリングはノーマルのままですが、自分仕様の“ENNEPETAL(エナペタル)ショックアブソーバー”で乗り味にこだわりました。見た目に変化はありませんが、クルマは変わりますよ。

スプリングはノーマルのままですが、自分仕様の“ENNEPETAL(エナペタル)ショックアブソーバー”で乗り味にこだわりました。見た目に変化はありませんが、クルマは変わりますよ。 こういうカスタムに憧れる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
日産 デイズの足回り作業を
コクピット21大阪の
レポートでご紹介します。

純正スプリングに組み合わせた
純正形状ショックアブソーバーですが、
こういうスペシャルな
足回りカスタムで
愛車の理想の姿を追求するって
なんだかとってもうらやましい・・・
それでは〜


「コクピット21大阪」より、
「日産 デイズ
 ショックアブソーバー 交換」

いつもご覧いただきありがとうございます!
本日ご紹介させていただくのは、
ショックアブソーバー交換作業です♪

交換するおクルマは、
日産 デイズ B21Wです。

alt

そして取り付ける商品は、
ENNEPETAL ショックアブソーバー】

シルバーのペイントが、
眩しいです。о(ж>▽<)y ☆

alt

そして交換後がこちら。
まずはフロント。

alt

後ろも当然、交換済み。
んっ?リジットラックが
写っていますね。

alt


こっちは、ガレージジャッキが
写っていますねぇ。

alt

しっかりアライメント調整も、
実施させて頂いております。

alt

ENNEPETALって、
聞き慣れないブランドかもしれませんが
ビルシュタイン専門の日本の会社です。

ビルシュタインの本社があった
都市の名前から「エナペタル」って
つけられたんですよぉ。φ(.. )

日産デイズは、
商品ラインナップには
入っていないのにも関わらず、
何故?今回は、交換作業が
行われているかというと
純正フロントストラットと、
リアダンパーをエナペタルに送って、
製品を組み替えてもらっています。

つまりオーダーメイドの
ダンパーをご用意したわけです。

オーナー様は10年ほど前にも、
愛車にエナペタル商品を装着されていて
大変気に入っていらっしゃったそうで、
今回はコクピット21大阪に
ご依頼となりました。

о(ж>▽<)y ☆

ガレージジャッキとリジットラックで、
作業しているのは
1週間ほどショックアブソーバーが
無い状態でお車をお預かりしており、
珍しい作業風景となっております。

その手間と時間が掛かっても、
エナペタル製品を装着したい方が
いらっしゃいます。

ビルシュタインのノウハウを、
幅広いマイカーに装着出来る
安心と満足からでしょうねぇ。

実は私も、以前エナペタル ダンパーを
装着してその性能を実感したひとりです。

今回もローダウンさせる目的でなく、
ノーマルのスプリングに対して
ベストなセッティングを求めての仕様。
お客様の要望を聞いて組み立ててくれるので
満足度・完成度・安心感は
非常に高い商品だと思います。

お客様も喜んでいらっしゃいました。
写真の掲載にご協力いただき
ありがとうございます!
今後ともコクピット21大阪を
よろしくお願いいたします。

さてコクピット21大阪では
【ただいま歳末決算セール開催中】
皆様の御来店を
心よりお待ちしております。(^з^)-☆Chu!!

コクピット21大阪の
電話番号はコチラ⇒06-6538-0210

この記事紹介は
コクピット21大阪のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21大阪へお願いします。

それとコクピット21大阪のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット21大阪のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ

ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2021/12/05 14:31:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2021年12月5日 15:59
私も、前車からエナペタルを使用しています。
減衰力も、こちらの要望を良く聞いてくれて、非常に満足感が高いセッティングを出してくれます。
ネックは、お値段だけですね😅

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「鉄ホイール+ホイールキャップよりぐっと高級感ありますね。“WEDS JOKER SMASH”に、安全性長持ちな省燃費タイヤ“ECOPIA NH200C”を組み合わせてスタイリッシュにイメージチェンジ! http://cvw.jp/b/2160915/48629959/
何シテル?   08/31 19:02
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation