• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年01月20日

ヒカリモノの交換って効果バツグンですよね。テールレンズユニットをゴソッと「Valenti JEWEL LED TAIL LAMP REVO」に交換して、カッコよさも視認性もアップです!!

ヒカリモノの交換って効果バツグンですよね。テールレンズユニットをゴソッと「Valenti JEWEL LED TAIL LAMP REVO」に交換して、カッコよさも視認性もアップです!! いろんなところを
LEDに交換したい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
エスクァイアの
テールレンズユニット交換を
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

点灯していないときも
クールでカッコいいですが、
点くとこれまたステキ。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「80系エスクァイア
 テールランプユニット交換」

80系エスクァイアの
テールランプユニット交換です。
割れたから修理での交換という訳ではなく、
社外テールレンズユニットで
ドレスアップする形の交換作業です。

まずは純正の見た目ですが、
純正なのでよく見掛けるテールレンズですね。

【全消灯状態】

alt

alt

【スモール/ハザード/バック 点灯】

alt

alt

【全点灯】

alt

alt

純正でもバルブが
LEDになってる部分もあったのですが、
今回は更にガラッとイメージチェンジを狙います。

使用するのはこちらの
『Valenti JEWEL LED TAIL LAMP REVO』です。
まずは箱から出しまして・・・

alt

さらに箱が出てきました。

alt

中身はこんな感じ。

alt

早速出して比較してみましょう。
純正と違って真っ黒のスモークテールレンズです。
これは見た目が変わる気しかしないですね。

テールランプにリフレクターは装備されてませんが、
こちらのお車はリヤバンパーに
リフレクターが装備されていますので、
テールランプ点灯時の発光色が
保安基準に対応していれば、
こんな感じのスモークテールランプも装着可能です。

alt

早速交換してみました。
ボディカラーがダークカラーなので、
全消灯だとボディと融合しているかの様な一体感です。

【全消灯】

alt

alt

こんなクロームベゼルも付属されていますが、
今回は使用しない方向で取り付けました。
装着する際は、
バックランプ部分に貼り付ける感じですね。

alt

alt

【スモール/ハザード/バック 点灯】

デザイン性の高いファイバーテールで
見た目が激変しました。
スモークレンズですが、
発光の輝度も問題ないですね。

alt

alt

【全点灯】

ブレーキ時はファイバー部分が
さらに輝度が明るくなりつつ、
粒々のLEDも点灯するのでブレーキアピールも万全で、
後続車両が「スモールしか点いてない」と
勘違いする事も防げますね。
これは安心感のある点灯方法ですよね。

alt

alt

点灯確認も無事完了したので、
以上で完成になります。
やっぱりフルLEDテールランプは迫力満点ですね。
ドレスアップ効果が高いので、
一気にインパクトを出したい時には
打って付けのパーツです。

これだけ見た目が変わっても
保安基準適合の製品なので、
当たり前ですが車検も問題なく
公道も堂々と走行可能です。

LEDテールランプの取り付けは、
コクピットさつま貝塚まで
お気軽に御相談ください。
TEL:072-432-1818

この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。

お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2022/01/20 16:01:31

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( LEDテール の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着! http://cvw.jp/b/2160915/48587481/
何シテル?   08/08 10:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation