• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年05月01日

純正18インチホイールのままですが、下げるとやっぱりグッとスタイリッシュです。リーズナブルで快適なフルスペック車高調「TEIN FLEX Z」で雰囲気を一変しました!!

純正18インチホイールのままですが、下げるとやっぱりグッとスタイリッシュです。リーズナブルで快適なフルスペック車高調「TEIN FLEX Z」で雰囲気を一変しました!! 最近このくらいの大きさの
ステーションワゴンって
使いやすそうでいいなぁと
気になっている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レガシィツーリングワゴンの
車高調取り付けを
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

確かにタイヤ・ホイールを
交換しなくても
ローダウンすると
かなり印象が変わりますね。
それでは〜


「コクピットさつま貝塚」より、
「レガシィツーリングワゴン(BR9)
 TEIN FLEX Z 車高調取り付け」

こんにちは、南大阪のタイヤ屋さんの
コクピットさつま貝塚です。
本日の作業紹介は
サスペンションキットの取り付けです

おクルマはこちらの
レガシィツーリングワゴンです。
年式の割にはヘッドライトも綺麗で
ボディの小傷なんかもかなり少なく、
とても大事にされてる事が伺えます。

alt

そんなレガシィツーリングワゴンですが、
タイヤ・ホイールは18インチが標準。
したがって偏平タイヤなので、
ライトカラーのボディも相まって
タイヤとボディの隙間がかなり目立ってます。
これは下げたくなりますよね。

alt

ダウンサスにするにしても、
純正マウント類を揃えるとショートパーツだけで
それなりの金額になります。

また使用中のショックアブソーバーは
新車時から使い続けているもので、
ショックアブソーバーも新調しないと
ガスやオイルが抜けるのは時間の問題です。

という事でリフレッシュも兼ねて用意したのが
『TEIN FLEX-Z』です。
すべてアッセンブリーで組み込まれた状態で
発送されるので、スタビリンクや
コントロールアーム等の交換が無い限り
他に準備する純正部品はありません。

多少車高が下がってもOKなら、
リフレッシュに使用するという事も出来ますね。
でも今回はローダウン、
そしてリーズナブルであることが選択の理由です。

alt

では早速取り掛かります。
元々は純正BILSTEINが付いてるので、
交換後はかなりコンフォート感を
強く感じられそうですね。

【フロント】

alt

【リア】

alt

交換は簡単な部類ですので、
作業自体は難しくありません。
フロントに関してはワイパーカウルや
ECU等の邪魔な物もなく、
ボンネットを開けるだけで作業ができます。

リヤは内装を外す必要がありますが、
内装外し必須の他車種と比べると
手間は少ないほうです。

【フロント】

alt

【リア】

alt

取り付けたら車高や減衰力の設定をします。
フロントは減衰力調整が簡単です。
正立式なのでアッパーマウント側に
調整ダイヤルがあり、
ボンネットを開ければ
指先だけでクリック可能です。

alt

リヤはサービスホール部分に
調整ダイヤルがあるので、
指先でクリック出来なくはないですが、
狭いので怪我をする可能性があります。
付属のクリックツール等で
調整する方が無難ですね。

alt

何度か調整を繰り返し、
出来上がったスタイリングがコチラです。
ホイールはそのままですが、
車高が下がるだけでどっしりとした佇まいと
雰囲気になりました。
エクステリアの変更なしでも、
車高が下がるだけでこんなに雰囲気が変わります。

alt

最後にもう一度
ビフォーアフターをご覧ください。

【BEFORE】

alt

【AFTER】

alt

どうです?
ローダウンした方がしっくりきませんか?

車高調の取り付けはコクピットさつま貝塚まで、
お気軽にご相談ください。
TEL:072-432-1818

この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2022/05/01 13:01:32

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!! http://cvw.jp/b/2160915/48591170/
何シテル?   08/10 10:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation