• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年06月15日

RS-R Ti2000でローダウンしていましたが、14万キロ頑張ってくれた純正ショックがいよいよ悲鳴を上げたので、これを機に“TEIN FLEX Z”を装着!! 見た目もOK、そしてとても快適です。

RS-R Ti2000でローダウンしていましたが、14万キロ頑張ってくれた純正ショックがいよいよ悲鳴を上げたので、これを機に“TEIN FLEX Z”を装着!! 見た目もOK、そしてとても快適です。 こうやって穴を開けるのかと
合点がいった
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
N-BOXカスタムの
車高調取り付けを
コクピットきねいわの
レポートでご紹介します。

快適性にもこだわった車高調で
足回りをリフレッシュというのは
お気に入りの愛車を長く乗り続けるのに
いい選択かもしれませんね。
それでは〜


「コクピットきねいわ」より、
「本日はN-BOXカスタム、
 足廻り交換~♪」

本日はN-BOXカスタムへの
TEIN FLEX Z 取付けをご紹介します(^▽^)/

こちらの車両は以前RS-R Ti2000ローダウンを
取付けさせて頂いたおクルマなのですが、
走行距離14万キロオーバーで
純正ショックがへたってしまい乗り心地が悪く、
足回りのリフレッシュをご要望。

alt


そこでTEIN FLEX Zをご用意し、
ショックだけでなく
アッパーマウント等のヘタリもあるので、
ついでに交換します(^▽^)

alt

N-BOXはフロントアッパーマウントが
センター1本止めなのですが、
ワイパーカウル周辺を取り外したほうが
作業がし易いので取り外します。

alt

【助手席側】

alt

【運転席側】

alt

アッパーのナットが錆で固着していますΣ(゚Д゚)
潤滑剤を塗って少し放置します……緩むかな(-_-;) 

その間にリヤの作業準備をしておきます~
トランクの内張りをバラシて
ショックのアッパーのナットをゆるめておきます。

alt

フロント作業に戻りまして、
アッパーのナットを緩めては締め潤滑剤追加、
緩めては締め潤滑剤追加を繰り返し、
格闘する事約30分~

無事アッパーのナットはずれました\(^_^)/―
ナットも新品を用意していたので良かったです(⌒∇⌒)
あとはサクッと交換完了です♪

【フロント】

alt

【リヤ】

alt

さてリヤなのですが、
FLEX Zの減衰力調整ダイヤルがショックの上にあり、
このままだと内張りを外さないとさわれませんので、
パネルを加工します。

alt

上からだとショックの頭の位置がわからないので、
裏技を使います(笑)
まず減衰力調整ダイヤルのセンターの六角の穴に
短くした六角レンチ用意し刺します。
この時、内張をり付けた時に干渉しない長さにします。

alt

内張りを組み、ショックの頭があるあたりを
上から軽く押さえる(内張に当たるぐらい)と、
内張りの裏にマーキングできるので、
裏側からドリルで穴をあけ
再度内張りを組み位置を確認します!

6mmの穴でもキッチリ調整用ダイヤルが
刺さります(^▽^)/

alt

このままだと穴が開いたままなので、
調整用ダイヤルを取り外して穴を拡大し
てゴムキャップを付けて完成です!

alt

イイ感じの出来です!(^^)!
車高を前の高さに調整して
数日間の慣らし運転後、アライメント調整!

alt

キッチリ調整して完成です!

alt

これまでと同じ車高に調整したので
見た目の変化はあまりないですが、
乗り心地がかなり良くなり快適になりましたと
ご感想をいただきました(^▽^)/
いつもありがとうございます(^▽^)

ショックは消耗品です!
乗り心地が気になる方や最近違和感がある方、
お気軽に当店スタッフまでご相談ください~(^▽^)/
コクピットきねいわ、ノブでした~♪

この記事紹介は
コクピットきねいわのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットきねいわへお願いします。

それとコクピットきねいわのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットきねいわのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2022/06/15 16:01:31

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation