• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年10月13日

10万キロ走行でくたびれた足回りから車高調に交換!! “CUSCO street ZERO A”を装着して、精悍な見た目と別のクルマかと思うくらい痛快で引き締まったフットワークを手に入れました!!

10万キロ走行でくたびれた足回りから車高調に交換!! “CUSCO street ZERO A”を装着して、精悍な見た目と別のクルマかと思うくらい痛快で引き締まったフットワークを手に入れました!! オールラウンドに楽しむなら
CUSCO street ZERO Aは
間違いない選択肢だろうと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
シルビア S15の足回り作業を
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

かなりお疲れの様子の
純正の足回りから
快適に走りを楽しめる
“CUSCO street ZERO A”を装着。

もちろん、スタイリッシュな
ローダウンフォルムも素敵です。
それでは〜



「コクピット麻生」より、
「劇的ビフォー・アフターでした!!
 シルビアS15 車高調交換」

こんにちは!!
本日はこちらのシルビアS15の
車高調取付をご紹介致します。

alt

こちらのオーナー様は、
約2年程前にシルビアを購入され、
オイル交換やミッションオイル交換などで
当店をご利用頂いています♪

そして初回のご来店時からずっと
ご相談いただいていた案件があります。
それは、“車高調を入れたい”というご要望。

購入時の足回りは“純正”でした。
約10万キロ走行で、年式から考えると
相当くたびれてしまっているはずです。

“峠で気持ちよく走れない”
“高速道路でふらつく”
“もっとスポーティな乗り味にしたい”
とお悩みでして、
早々に交換したかったのですが、
これくらいの年式あるあるで、
消耗部品の交換・修理が重なってしまい、
車高調にお金がかけられませんでした。

そして2年越しでようやく
“車高調を買います!!”
とご来店頂きました。
ということで今回装着させて頂くのがこちら。

“CUSCO street ZERO A”です。

alt

車高調・ボディ補強パーツ等で
言わずと知れたメーカー CUSCOより、
street ZERO Aをチョイスしました。

走行ステージに合わせて細かい調節ができる
減衰力調整40段搭載の車高調です♪
交換後の劇的変化に期待ですね。
それでは早速交換へ。

純正の足回りはこのような状態でした。
ご覧いただくと説明する必要がないくらい
劣化してしまっているのが分かりますね。
ダストブーツが切れて、
輪投げみたいになってしまっています。
異音も相当でていたのではないでしょうか。

【フロント】

alt

【リア】

alt

けれどもう安心してください!!
劇的リフレッシュが待っています。
さっそく取り付けを進めます。

こちらはフロント。

alt

取付が終わりましたら、
お決まりのアライメント測定・調整を行います。
足廻り交換をしたらマストですね。

alt

そして作業完了でビフォー&アフターへ。

【純正足回り】

alt

【CUSCO street ZERO A】

alt

フェンダーの隙間がいい感じに狭まりましたね。
腰高感がなくなって、
よりスポーティな印象になりました。

alt

肝心な走りは、大きく変わりました。
別のクルマじゃないかと思うくらい
踏ん張りの利く引き締まった
フットワークを手に入れることができました♪
少しうねった道でも安定した走りができます。
これはドライブがより一層楽しくなりますね。

alt

オーナー様にも乗って頂いて、
大変満足頂きまして、
“アクセル踏んでも前より安定しているし、
 カーブを曲がる時にしっかり踏ん張ってくれます”
とご感想をいただきました!!
ご満足いただけて良かったです♪

今回もコクピット麻生店をご利用頂き
誠にありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「アフターパーツ取り付け事例☆」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/10/13 08:01:02

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( シルビア の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation