2022年11月12日
車種専用、ターゲットを絞ったエンジンオイルって気になりますよね。スピードマスターの“RE TUNING NA 5W-35”でリフレッシュして、サーキット走行に挑みました。
オートエクゼのタワーバーに
かなり圧倒された、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
エンジンオイル交換について
コクピットさつま岸和田の
レポートでご紹介します。
スタッフの愛車、RX-8の
オイル交換ですが、
スピードマスターの
RX-8専用オイルにて交換。
車種によっては
こんなふうに専用オイルが
リリースされていることもありますし、
相性のいいオイルもあります。
そんなこともご相談くださいね。
それでは〜
「コクピットさつま岸和田」より、
「エンジンオイルも専用で交換!」
一昨日の定休日を利用しまして
岡山国際サーキットに行ってきました(^o^)/
秋の運動会に参加し、
30分の枠を2本走行しました。
1本目も2本目も赤旗中断がありましたが、
めっさ楽しく走行できました!
今後の課題が見つかったものの
お財布と要相談になりそうです(笑)
さて本日の紹介は
そんな私の愛車、RX-8です。

今回はサーキット走行前に
油脂類を交換しまして、
ミッションオイル、デフオイルは
一般的なオイルに交換しましたが、
エンジンオイルだけは
これにしています(*^▽^*)

スピードマスターの
ロータリーエンジン専用オイル!
しかもRX-8専用の
“RE TUNING NA 5W-35”です。
ネーミングの響きだけで
ワクワクゾクゾクしませんか!?
私だけ??
3000キロ走行したエンジンオイルは
まあまあ汚かったです!
1000キロ前にサーキット走行しているので
それも頷けますが(^_^;)

ロータリーエンジンような特殊な
パワーユニットのおクルマだけでなく、
お客様がお乗りのハイブリッドカーや
アイドリングストップ車等にも
専用オイルやぴったりのオイルがありますので、
気になった方はコクピットさつま岸和田まで
お気軽にお問い合わせください。
TEL:072-443-8631
本日もありがとうございました。
この記事紹介は
コクピットさつま岸和田のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま岸和田へお願いします。
それとコクピットさつま岸和田のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットさつま岸和田のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2022/11/12 17:01:02
タグ