• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2023年06月10日

走行距離が多くなってきたら車高調でリフレッシュするのが“お得”かも!?元祖ハイパフォーマンスSUVの走りを、ハイクオリティで信頼のおける“クスコ Street Zero A”でアップグレードしました!

走行距離が多くなってきたら車高調でリフレッシュするのが“お得”かも!?元祖ハイパフォーマンスSUVの走りを、ハイクオリティで信頼のおける“クスコ Street Zero A”でアップグレードしました! SGフォレスターに
ゴールドのProdriveという
組み合わせにグッときた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スバル フォレスターの
足回り作業を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

2代目フォレスターは
キープコンセプトで
モデルチェンジしつつも
よりスポーティな印象が残る
名作かと思いますが、
こういうモデルを
いま楽しむのっていいですよね。

今回は経年劣化が見られる
足回りを車高調でリフレッシュ。
そしてストラットバー装着も
効果ありそうですね。
それでは〜



「コクピット55」より、
「走行距離が多くなってきたら
 車高調でリフレッシュするのが“お得”かも!?
 スバル フォレスター(SG5)に
 “クスコ Street Zero A”の取り付け!」

皆様こんにちは
「四国高知のCUSCOクスコパーツ専門店!」
なのでもちろん!
「ローダウン&リフトアップ専門店!」
とも呼ばれている
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは
数年ぶりにご来店頂いた常連さんですが、
先日、購入されたばかりというおクルマは
ハイパワーSUVの先駆けと言っても過言では無い
スバルのフォレスター(SG5)です。

alt

そんなフォレスターには
すでにブラックのボディに映える
ゴールドのプロドライブGC-07が装着されており
すごく似合ってたんですが、
(ちょっとピンボケですね・・・(;一_一))

alt

足回りの経年変化だけは
避けられなかったみたいで、
ボンネットを開けると
純正のアッパーマウントに
今にも裂けそうな大きな亀裂が・・・(・_・;)

alt

もちろん
このままの状態で乗り続けるのは
あまりにも良くないので、
今回は足回りのリフレッシュをご相談頂きましたが
純正形状も検討してみたものの
アッパーマウントなどの純正部品を含めると
それなりの金額になるんですよね~(+_+)

なのでそこから
オーナーとじっくり相談した結果、
今回は
車高を変えても乗り心地が変わらない
「全長調整式」や

alt

オーナー好みの硬さに変更可能な
調整幅の広い「40段の減衰力調整」

alt

さらに
安全性を考慮した「強靭なブラケット」や
アッパーマウントまで標準装備のクスコ車高調

alt

「CUSCO Street Zero A」を
 チョイスしました!(^-^)

alt

ちなみに取り付けの方は、
雪山にも行かれるオーナーなので
全長調整式をフル活用して
最大限車高を上げた状態で組みあげると
今回もサクッと完了!(^-^)

【フロント】

alt

【リア】

alt

さらに今回は
ボディの経年変化も考慮して、
フロントに
「クスコ ストラットタワーバー(OSタイプ)」も
同時に取り付けましたので
軽快な走りが楽しめそうですよ!(^-^)

alt

alt

そんな
足回り作業の最終仕上げは?
そうです!
当店のこだわりが詰まった
「匠の4輪アライメント」

alt

今回はフロントキャンバー・トウ・リアトウ
という全6箇所を
今までの経験を最大限活かして
キッチリ調整させて頂きましたよ!(^-^)

そんな感じで
今回の作業が全て終わりましたので
最後は私もお楽しみの試乗タイム♪

いや~本当に久しぶりに
ボクサーサウンドの2リッターターボに乗りましたが
この時代のクルマは安全装置が少ないのと
出足からトルクフルなので
足回りがシャキッとするだけで
走りがメッチャ楽しいんですよね~(●^o^●)

さらに!
40段の減衰力調整を変更すると
しなやかな乗り味はもちろんのこと
少し硬めのスポーティーな走りまで
味わえますので、
家族で乗った時も
オーナーが一人で乗った時も
その時のシチュエーションに合わせた走りを
楽しんでもらえると思いますよ!(^-^)

オーナー、
今回もお買い上げ頂き
本当にありがとうございました!
最近少なくなった“スバルらしい”愛車を
これから思いっきり楽しんで下さいね!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは上の電話番号をクリック!

alt

最後にレカロキャンペーンのお知らせです!

いよいよ2023年6月15日(木)からスタートする
「レカロ 体感キャンペーン」ですが、
今年は6月25日(日)までの10日間限定企画ですので
レカロシートが気になっている方は
気軽にご来店下さいね!(^-^)

全10種類のレカロシートを体感可能な
今回のキャンペーン内容は
以下のページをご覧ください!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「2023年6月15日(木)~6月25日(日)
 RECARO体感キャンペーン開催決定!
 実際に座って感じられる10日間を
 ぜひお見逃しなく!」


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2023/06/10 11:21:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着! http://cvw.jp/b/2160915/48587481/
何シテル?   08/08 10:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation