• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2023年11月08日

少しローダウンしてクルマ全体をワイドに見せつつ、長距離通勤も快適な乗り心地で楽しく過ごすために、フルスペック車高調を投入!“TEIN FLEX Z”を取り付けました。

少しローダウンしてクルマ全体をワイドに見せつつ、長距離通勤も快適な乗り心地で楽しく過ごすために、フルスペック車高調を投入!“TEIN FLEX Z”を取り付けました。 5ドアハッチバックの中では
群を抜いてカッコいいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
マツダ3ファストバックの
足回り作業を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

人気の“TEIN FLEX Z”で
快適な乗り心地を損ねずに
キリッとローダウン。
ノーマルホイールのままでも
スタイリッシュで
美しいフォルムが際立ちました。
それでは〜


「コクピット55」より、
「ワイドな見た目と快適な乗り心地を実現するために
 フルスペック車高調を投入!
 MAZDA3(BPFP)に“TEIN FLEX Z”取り付け!」

皆様こんにちは
お店のイメージカラーは
ブルー&イエローですが、
グリーンのTEIN車高調も
数多く取り付けている
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
以前から大変お世話になっている
MAZDA3(BPFP)の常連さん。

alt

そんなオーナーは、
歴代のお車に
車高調を取り付けていたこともあり、
こんなフェンダーとタイヤのスキマが

alt

どうしても
我慢できなかったみたいで、

alt

少しローダウンして
お車全体をワイドに見せつつ、
遠距離からの通勤中も
快適な乗り心地を実現するために

alt

今回は
悩みに悩んだ結果、
調整幅の広い
“16段の減衰力調整”と

alt

車高を変えても
乗り心地の変化が少ない
“全長調整式ダンパー”を
前後に標準装備した、
オーナーの理想を実現する
フルスペック車高調

alt

alt

「TEIN FLEX Z」を
ご購入頂きました!(^-^)

alt

ここで余談ですが、
今回チョイスしたTEIN車高調は
こんな段ボール箱で
送られてくるんですが、

alt

以前、この文字を見て
テインの担当営業さんに
「“制造”の漢字が間違ってますよ!」と
言った事があったんです。

alt

そんな中
今年の3月に、
ワールドワイドなTEINさんの本社工場へ
行く機会があったので
その事を詳しく聞いてみると、
箱の表記は
①日本語
②英語
③中国語
という3ヶ国語になっているらしく
中国語では製造を“制造”と書くみたいなので
実はその表記が
正解だったんですよ!
(アホがバレた恥ずかしい瞬間でした(T_T))

alt

そんな余談も楽しいんですが、
ずっと待ってるオーナーから
「良い子の中国語講座も良いけど
 早くして!(--〆)」
と言われる前に
作業を進めていきますよ!(^-^)

まずは事前に
4輪アライメントを測定して
現状をしっかり把握しますが、

alt

今回のお車は
フルノーマルで
整備歴が全く無いお車なのに、
以前から
足回りへのこだわりがあるマツダ車だけに
まるでアライメントを調整したかのような
ピッタリの数値でしたよ!(・_・;)

alt

そこからいつも通り
サクサクっと車高調を組み付けて、
オーナーの希望車高になるように
ミリ単位で調整を重ねたら
組み付けが
あっという間に終了!(^-^)

【フロント】

alt

【リア】

alt

alt

そして最後の仕上げは?
マツダのこだわりに負けないぐらい
当店のノウハウが詰まった
「匠アライメント」を施工しましたよ!

alt

ちなみに車高の方は
オーナーの希望通りに仕上げましたが、
もちろん車検基準も
クリアしてますよ!(^-^)

【フロント】

alt

【リア】

alt

【全体】

alt

そして最後の仕上げに、
追加でご購入頂いた
出足の鈍さを解消してくれる
「DTE New PPT」を取り付けてから
試乗に出かけましたが

alt

alt

ローダウン後にも関わらず
とってもしなやかな乗り味なので
あくまでも私の個人的感想にはなりますが
純正以上に快適でしたし、
減衰力を少し硬めにセットするだけで
レスポンスの良い
キビキビした走りも楽しめますよ!(^-^)

さらにPPTの恩恵で
鈍かった出足が劇的に変化!(・_・;)
昔のワイヤー式に乗ってるような
リニアなアクセルワークが可能になったので
通勤も休日のドライブも
より一層ワクワクすると思いますよ!(^-^)

オーナー、
今回もお買い上げ頂き
本当にありがとうございました!
かなり楽しくなったと思いますが
アクセルの踏み過ぎには
十分注意して下さいね!(>_<)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

alt

【関連記事】
高精度な製造技術と
飽くなき向上心が
ドライバーに最高の笑顔をもたらします!
「TEIN本社工場」に行ってきました!


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2023/11/08 07:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation