2024年03月03日
次元の違う進化を果たした”REGNO GR-XⅢ”に履き替えました。快適性だけでなく、ハンドリングと操縦安定性も向上したプレミアムコンフォートタイヤを“ECO FORME CRS23”とともに装着!!
”REGNO GR-XⅢ”の乗り味を
体感してみたくてしかたない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
VNレヴォーグの
タイヤ・ホイール交換を
コクピット名取の
レポートでご紹介します。
静粛性と乗り心地の良さには
折り紙付きのREGNOの新商品、
”REGNO GR-XⅢ”を装着。
ニューレグノは
走りもグッと進化したと評判です。
さらにホイールにも注目。
こちらも新商品の
“ECO FORME CRS23”ですが、
この上質感とスタイリッシュさは、
これまでのシリーズには
感じられなかったもの、
と言ってもいいくらいの出来映え。
ブラポリにブラッククリアを重ねた
仕上がりがとっても印象的。
ほかにもこだわりのカラーが
2種類用意されていますが、
CRS23も要チェックですよ。
と、夏タイヤばかりに
注目してしまいましたが
このブログにはもうひとつ大事なお話が。
スタッドレスタイヤにある
“プラットホーム”。
これが顔を出したら
スタッドレスタイヤとしては
使えませんので要交換です。
効きが甘いなあと思ったらぜひ点検を。
それでは〜
「コクピット名取」より、
「新商品 REGNO GR-XⅢ装着!」
スバル レヴォーグに、
ブリヂストン新商品の
プレミアムコンフォートタイヤ
“REGNO GR-XⅢ”を装着しました!(^^)!

ホイールは、
こちらもブリヂストンの新商品、
“ECO FORME CRS23”です(^^♪

カラーは“ブラック塗装後表面切削
+ブラッククリア”です!

ご利用ありがとうございます!
夏タイヤの装着も始まりましたが
冬タイヤの交換もまだまだ行っております。
こちらのレクサスES300hは、
プレミアムスタッドレスタイヤの
“BLIZZAK VRX3”を装着!

使用なさっていたVRX2が摩耗したため
交換となりました。
赤丸部分がスタッドレスタイヤとしての
摩耗限界を示すプラットホームです。
露出していますね。

こちらが新品VRX3のプラットホームです。

ご利用ありがとうございました。
この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。
それとコクピット名取のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット名取のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
タイヤ | 日記
Posted at
2024/03/03 07:01:01
タグ