雲が多いからか、朝から気温より涼しく感じている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スイフトスポーツの足回り作業をコクピット川越のレポートでご紹介します。これまで純正ショックにダウンサスを組み合わせていたスイフトスポーツに純正形状ショックアブソーバー+専用ローハイトスプリングをセットする“KYB ローファースポーツプラス L-KIT”をお取り付けしました。“プラス”なのでリアショックには減衰力調整付きですね。それでは〜「コクピット川越」より、「スイフトスポーツ(ZC33S)、 KYB Lowfer Sports PLUS L-KIT装着 &アライメント作業。」スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)の足回り交換をご紹介します。KYB製のサスペンションキット“ローファースポーツプラス L-KIT”を装着致しました。■純正形状ショックアブソーバー“KYB Lowfer Sports PLUS”リアは14段減衰力調整機構付きです。■KYBローハイトスプリング(L・H・S)ショックアブソーバーおよびスプリングの交換に伴いアッパーマウントやベアリング、ラバー類といった純正部品も新品へと交換致しました。■フロント■リア作業を進めます。【フロント】■純正の足回りSWKローダウンスプリングが装着されていました。⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎■KYB Lowfer Sports PLUS L-KITへ交換【リア】■純正の足回り⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎■KYB Lowfer Sports PLUS L-KITへ交換足回りをばらしてダウンスプリング装着時より車高がフロント約5mm、リヤ約10mmほど上がりましたのでアライメント測定&調整作業も行いました。この車の標準アライメント調整箇所はフロントのトーのみの調整となります。ご利用ありがとうございます。またのお越しをお待ちしております。この記事紹介はコクピット川越のホームページ内のブログ、「作業日誌」からのピックアップですので、そちらもごらんになってくださいね。ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタがたくさん掲載されてますよ〜お問い合わせもコクピット川越へお願いします。それとコクピット川越のホームページではカスタマイズを施した魅力的なデモカーやオーナーズカーを紹介しています。メーカーや車種別に検索できますのでぜひご利用ください。コチラからどうぞ。こ〜んな作業や商品のお取り付けはぜひコクピットにお任せください。お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜コクピット川越のホームページはこちらをクリック!カスタマイズからメンテナンスまで、役に立つ情報満載のコクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!