• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2024年06月02日

納車されたら、まずはタイヤ空気圧モニタリングシステムを取り付けました。接地を最適化するため前後形状が異なる専用開発のBBS製STIフレキシブルパフォーマンスホイールに“TPMS B-11”をセット!!

納車されたら、まずはタイヤ空気圧モニタリングシステムを取り付けました。接地を最適化するため前後形状が異なる専用開発のBBS製STIフレキシブルパフォーマンスホイールに“TPMS B-11”をセット!! オフショアブルーメタリックの
ボディカラーがシブいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スバル WRX S4 VBHの
TPMS取り付け作業を
スタイルコクピットズームの
レポートでご紹介します。

限定販売車の
“WRX S4 STI Sport♯”
ですが、
専用装備が盛りだくさん。
なかでもホイールについては
なかなか興味深いですね。

それはともかく、
“TPMS B-11”は便利ですよ。
目視で空気が減っているのが
わかりにくい低偏平のタイヤには
とくにおすすめです。
それでは〜


「スタイルコクピットズーム」より、
「“WRX S4 STIスポーツ♯”に
 タイヤ空気圧モニタリングシステム
 “TPMS B-11”を取り付け」

“スバル WRX S4 STI Sport♯”の
作業をご紹介します。

alt

500台限定で販売された特別仕様車で、
前後で形状の異なる
専用のホイールが装着されていたり、

alt

STI Sport♯のロゴが入った
STI製フレキシブルドロータワーバーを
装着していたり、

alt

ウルトラスエードを使用した
RECAROシートを装着していたりと、
随所にこだわりがつまった装備が
与えられています。

alt

しかし限定車とは言えどもクルマなので、
地面と接地しているのはタイヤです。
そのタイヤの中に満たされ、
重い重量を支えているのは空気です。

こちらのオーナー様には、
新しいおクルマが納車されると
いつもTPMS、
“タイヤ空気圧モニタリングシステム”を
取り付けていただいています。

そして“WRX S4 STI Sport♯”にも、
“ブリヂストン TPMS B-11”を
ご用意いたしました。

alt

スーパーブラックハイラスター塗装が美しい
“STI フレキシブルパフォーマンスホイール”。
BBS製の鍛造ホイールで、
前後とも8.5J×19インチですが、
前後でリムの形状などが異なり、
タイヤの接地面積を最適化しているとのこと。
ホイールも進化していますね。

alt

早速、ホイールにTPMSの
空気圧センサーを取り付けます。

もともと付いていた
ゴムのエアバルブを取り外して
センサー機能の付いたバルブをセット。

alt

空気圧センサーに交換したことにより
ゴムバルブ装着時より重くなるので、
ホイールバランスをとり直します。

alt

調整完了です。

alt

ホイールにセンサーを取り付けている間に、
空気圧の情報を確認する受信部を
車内に取り付けます。
見やすい位置で運転に支障が出ない
センターコンソール脇に装着。

alt

専用ツールにて指定の空気圧にセットし、
各ホイールに取り付けたセンサーを登録。
作業完了です。

alt

TPMSは車内にいながら
空気圧の状態がわかるので、より安心ですね。
最近はセルフのガソリンスタンドが
多くなりましたので、
空気圧の点検をする機会が少なくなりました。

そのため空気圧が少ない状態で
走行しているおクルマが増えています。

タイヤ交換やおクルマを購入したときには、
“TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム”の
取り付けをおすすめします。
“TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム”の事なら
スタイルコクピットズームにお任せください。

メールでのお見積り(簡易お見積り)も
実施していますので
下記のリンクから車種・車両型式・
希望商品等をご記入の上ご相談ください。 
WEBメール相談はこちらから♪ 

WEBからの作業予約も受け付け中です♪
WEB作業予約はこちらから♪

お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ♪
tel:078-946-2885


この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

それとスタイルコクピットズームのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットズームのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | タイヤ | イベント・キャンペーン
Posted at 2024/06/02 07:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“VARTA シルバー AGM ダイナミック”にバッテリーを交換。ちなみに取り外したバッテリーの重量を測ってみると25kg超え。なかなかの重労働ですが、慎重に作業して無事交換完了です。 http://cvw.jp/b/2160915/48590330/
何シテル?   08/09 21:42
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation