• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2024年06月21日

ブレーキローターが錆だらけ。あたり面が少なくなってしまい、パッドも摩耗しているのでどちらも交換。DIXCEL ECタイプ パッド & SDタイプ ディスクローターでリフレッシュしました!!

ブレーキローターが錆だらけ。あたり面が少なくなってしまい、パッドも摩耗しているのでどちらも交換。DIXCEL ECタイプ パッド & SDタイプ ディスクローターでリフレッシュしました!! いよいよ本格的に
梅雨入りが進むようですが、
タイヤやワイパーなどの
すり減り具合にも
お気をつけいただきたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レクサス RX450hの
プラスアルファのメンテナンスを
コクピット旭川の
レポートでご紹介します。

こんなふうにサビサビだと
制動性能にも影響しますね。

DIXCELのラインナップの中では
ベーシックなPDタイプ ローターより
制動力の高いSDタイプをチョイスし、
ブレーキパッドは
ECタイプを組み合わせました。
それでは〜


「コクピット旭川」より、
「レクサス RX450hの
 ブレーキパッド&ローター交換。
 DIXCEL ECタイプ パッド、
 SDタイプ ディスクローター取り付け」

本日はレクサス RX450hが
ブレーキメンテメンテナンスで入庫しました。
ブレーキパッドとローターを交換します。

alt

交換するブレーキパッドは
街乗り重視の低ダストパッド
“DIXCEL ECタイプ(EXTRA Cruise)”。

一方ブレーキローターは
“DIXCEL SDタイプ”をチョイス。
ノーマルとは見た目も性能も違う
6本スリット入りです。

alt

交換に至った理由は
ブレーキロータの現状目にすれば
すぐわかりますね。

フロントローターがかなり腐食しており、
ブレーキパッドのあたり面が
少ないのが分かります。

alt

ローターを外すと
ハブはコンパクトなRXです。

alt

一方、フロントブレーキパッドを
外して新旧を比べると
こちらも交換時期でした。

alt

リアも同じように
ブレーキローターに腐食があり、
ブレーキパッドのあたり面が
少なくなっているます。

alt

ブレーキパッドはフロントよりも
摩耗していました。

alt

こちらはリアの写真ですが、
ブレーキローター&ブレーキパッドを
取り付けて作業完了です。

alt

コンディションの確認や交換時など
分かりづらいパーツかもしれませんので
迷ったらお気軽にお問い合わせください。
ご利用ありがとうございます。

alt

暑い夏に向けて愛車のメンテナンスも
ぜひご相談ください。

コクピット旭川では、
雨の多い時期に使用頻度が高まる
ワイパーをはじめとして、
こちらもこれから毎日のように使うエアコン関連、
さらにエンジンオイルやバッテリーの交換も
承っています。

alt

この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内のブログ、
「コクピット旭川の日常」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット旭川へお願いします。

それとコクピット旭川のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット旭川のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | メンテナンス | イベント・キャンペーン
Posted at 2024/06/21 10:17:52

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( ディクセルSDタイプ の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「これだけカッコよくローダウンがキマると、次はホイールですね。全長調整式、16段減衰力調整付きの車高調“TEIN FLEX Z”にて、よりスポーティなフォルムに仕上げました!! http://cvw.jp/b/2160915/48436932/
何シテル?   05/18 11:11
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
tanabe GT FUNTORIDE SPRINGでローダウンしたGRヤリスRCには、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation