• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年08月20日 イイね!

ヴィンテージカーも油脂類交換はきっちりと。ミッションオイルは“オメガ 690 75W90 FFーSP”を、リヤデフオイルは“オメガ 690 85W140”を使用してメンテナンスしました。

ヴィンテージカーも油脂類交換はきっちりと。ミッションオイルは“オメガ 690 75W90 FFーSP”を、リヤデフオイルは“オメガ 690 85W140”を使用してメンテナンスしました。
このあとの世代の ホンダ1300 77や99も 斬新だったなあと思う。 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダのヴィンテージカー T360とL700の ミッションオイル& デフオイル交換について コクピット川越の レポートでご紹介します。 いず ...
続きを読む
Posted at 2025/08/20 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年08月20日 イイね!

オーディオレスで購入して、この2点を付ければ機能的にはバッチリ。7型ディスプレイオーディオ“アルパインDA7Z”とドラレコ載デジタルミラー“アルパインDVR-DM1000A-IC”をインストール。

オーディオレスで購入して、この2点を付ければ機能的にはバッチリ。7型ディスプレイオーディオ“アルパインDA7Z”とドラレコ載デジタルミラー“アルパインDVR-DM1000A-IC”をインストール。
アルパインのデジタルミラーは スタイリッシュでいいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ GRヤリスの オーディオ関連作業を コクピット福島の レポートでご紹介します。 インダッシュタイプの ディスプレイオーディオと ドラレコ搭載 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/20 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2025年08月20日 イイね!

純正ダンパーの電子制御がそのまま使えるのがいいですね。車高調整機能を追加するアジャスタブルスプリングキット“HKS ハイパーマックスツーリング”を装着。30mmダウンで、よりスポーティに仕上げました。

純正ダンパーの電子制御がそのまま使えるのがいいですね。車高調整機能を追加するアジャスタブルスプリングキット“HKS ハイパーマックスツーリング”を装着。30mmダウンで、よりスポーティに仕上げました。
文句なしにかっこいいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 GRスープラのローダウンを コクピット名取の レポートでご紹介します。 専用スプリングに ライドハイトアジャスターを 組み合わせることで 車高調キットのように 好みのダウン量に仕 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/20 10:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年08月20日 イイね!

マットブラック・フルポリッシュとマットブラック・リムポリッシュの2種類のカラーがあるのも惹かれます。懐かしくも新しいデザインのホイール、“アウトストラーダ クラシケ スピードスター”に注目です!!

マットブラック・フルポリッシュとマットブラック・リムポリッシュの2種類のカラーがあるのも惹かれます。懐かしくも新しいデザインのホイール、“アウトストラーダ クラシケ スピードスター”に注目です!!
AutoStrada Classicheには SpeedStarのほかにも UNOとDUEの2つのモデルがあって こちらはイタリアンなデザインに 心くすぐられた、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 とっても素敵なホイールを コクピットモリオカの ブ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/20 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2025年08月19日 イイね!

新車が納車されたら、なにはなくともホイール交換です!! 純正装着タイヤをそのまま使用して、高品質を体現する美しいメッシュデザインが印象的な “ENKEI PFM1”を装着しました。

新車が納車されたら、なにはなくともホイール交換です!! 純正装着タイヤをそのまま使用して、高品質を体現する美しいメッシュデザインが印象的な “ENKEI PFM1”を装着しました。
これからスタッドレスタイヤの 準備をするなら、 純正夏タイヤに好みのホイール、 外した純正ホイールにスタッドレス、 というクロス入れ替えもいいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ シエンタの ホイール交換について コクピット前橋の レ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/19 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2025年08月19日 イイね!

“スプーン プログレッシブスプリング”でローダウン。フロント15mm、リア20mmですが、やっぱり違いますね。すらりと伸びやかなプロポーションがさらに美しくスポーティに際立ちました。

“スプーン プログレッシブスプリング”でローダウン。フロント15mm、リア20mmですが、やっぱり違いますね。すらりと伸びやかなプロポーションがさらに美しくスポーティに際立ちました。
リアウイングの有り無しでも かなり印象が違うんだなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダ シビックの足回り作業を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 流麗なプロポーションの 5ドアハッチバックのシビックを ホンダ車には ...
続きを読む
Posted at 2025/08/19 16:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年08月19日 イイね!

エンジンオイルだけじゃなくてギアオイルにも“漆黒”がありますよ。“パワークラスター ギアオイル漆黒 75W-90”で、ガッツリ汚れていたフロントデフとリアデフのオイルを交換しました!!

エンジンオイルだけじゃなくてギアオイルにも“漆黒”がありますよ。“パワークラスター ギアオイル漆黒 75W-90”で、ガッツリ汚れていたフロントデフとリアデフのオイルを交換しました!!
鉄粉も結構溜まるんだなあと まじまじ見てしまった、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ジムニー JB23の デフオイル交換について スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 交換頻度は異なりますが もちろんギアオイルも 定期的な交換 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/19 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年08月19日 イイね!

エキゾーストノート、レスポンス、そして迫力の見た目で魅了しちゃいます。チタンフェイスのカールテールが美しい正統派砲弾型マフラー“柿本改 GTbox 06&S”を取り付けました!!

エキゾーストノート、レスポンス、そして迫力の見た目で魅了しちゃいます。チタンフェイスのカールテールが美しい正統派砲弾型マフラー“柿本改 GTbox 06&S”を取り付けました!!
やっぱりマフラー交換は クルマの仕上げには欠かせない カスタムだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダ NーONE RSの マフラー交換を コクピット川越の レポートでご紹介します。 軽自動車にも人気の 斜め跳ね上げ砲弾型マフラー “ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/19 10:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2025年08月19日 イイね!

20インチにインチアップしてタイヤ・ホイールを交換。RS-R Best-i Activeで落とした車高に合わせマッチングをとった“RAYS ボルクレーシングG025”と“ポテンザS007A”を装着!!

20インチにインチアップしてタイヤ・ホイールを交換。RS-R Best-i Activeで落とした車高に合わせマッチングをとった“RAYS ボルクレーシングG025”と“ポテンザS007A”を装着!!
これぞホイールチョイスの 醍醐味だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スカイライン400Rの タイヤ・ホイール交換を スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 ローダウンした車高に合わせて “RAYS VOLK RACING ...
続きを読む
Posted at 2025/08/19 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
2025年08月18日 イイね!

艶ありブラックの“BALMINUM LS10”でイメージ一新!シャープな10本スポークをセンターからリムエンドに向け放射状に配し、ひとまわり大きく見えるデザインがスポーティ&スタイリッシュです。

艶ありブラックの“BALMINUM LS10”でイメージ一新!シャープな10本スポークをセンターからリムエンドに向け放射状に配し、ひとまわり大きく見えるデザインがスポーティ&スタイリッシュです。
今日の暑さにはかなりに参りましたが、 明日も水分補給して 無理せず乗り切りたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スイフトスポーツの ホイール交換について コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 ブラック1色のホイールで 足もとをグッと ...
続きを読む
Posted at 2025/08/18 19:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「気になっていたリアのバタつきを抑えて直進安定性をアップさせるために、“CUSCO リヤ・スタビバー”を取り付けました。スタビライザーと同じように、ロールを抑制する効果があります。 http://cvw.jp/b/2160915/48612579/
何シテル?   08/21 20:27
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation