• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

アッパーマウントにベアリングが一体になっているので、ショックアブソーバー交換で足回りリフレッシュするなら同時作業がいいですね。“TEIN EnduraPro PLUS”のほか純正パーツも用意しました!

アッパーマウントにベアリングが一体になっているので、ショックアブソーバー交換で足回りリフレッシュするなら同時作業がいいですね。“TEIN EnduraPro PLUS”のほか純正パーツも用意しました!
気持ちのいい 秋のドライブを楽しみたい こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ 86の 足回りリフレッシュを コクピット荒井の レポートでご紹介します。 2012年デビューですから 生産から10年以上が過ぎた おクルマもあるはず。 まだまだ楽 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 15:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年09月26日 イイね!

8chオーディオプロセッサーアンプとルーフスピーカー、ドアウーファーがセットになった、車種専用“アルパイン OPTMサウンドシステム”を装着。調整なしでも驚きの高音質で、大変だった作業が報われました。

8chオーディオプロセッサーアンプとルーフスピーカー、ドアウーファーがセットになった、車種専用“アルパイン OPTMサウンドシステム”を装着。調整なしでも驚きの高音質で、大変だった作業が報われました。
音響チューニングも いろいろ楽しめそうだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ ハイエースの ナビ、オーディオ関連作業を コクピット107の レポートでご紹介します。 アルパインと言えば ハイエース用も ラインナップされている “メテ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 13:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | イベント・キャンペーン
2025年09月25日 イイね!

ホイール交換は最も効果的なイメージチェンジの方法ですね。艶やかさもプラスしたメタリックブラックのスポーティな10スポークモデル、“G・SPEED G-05”を取り付けました!!

ホイール交換は最も効果的なイメージチェンジの方法ですね。艶やかさもプラスしたメタリックブラックのスポーティな10スポークモデル、“G・SPEED G-05”を取り付けました!!
スポーティな雰囲気が とてもよく似合っていると思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 50プリウスのホイール交換を コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 アルミホイール+ホイールキャップ という少々変わった足もとから、 10スポーク ...
続きを読む
Posted at 2025/09/25 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2025年09月25日 イイね!

“TRUST”“HKS”といったカスタムパーツメーカーのほか、“ヴェイルサイド”“トップシークレット”“RE雨宮”などのブースも注目。行ってきました バンコクオートサロン2025!

“TRUST”“HKS”といったカスタムパーツメーカーのほか、“ヴェイルサイド”“トップシークレット”“RE雨宮”などのブースも注目。行ってきました バンコクオートサロン2025!
もう3ヵ月もすれば 東京オートサロンだと思うと 時の経つのは早いなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 バンコクオートサロン2025の レポート第3弾を コクピット55の ブログからご紹介します。 日本のカスタムパーツメーカーを 中心にお ...
続きを読む
Posted at 2025/09/25 16:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年09月25日 イイね!

サイドウォールにMO-Sの記号があるメーカー承認タイヤ“TURANZA T005”に交換。“B-SILENT”の文字もあるので、タイヤの内側に消音のためのウレタンスポンジが搭載されています。

サイドウォールにMO-Sの記号があるメーカー承認タイヤ“TURANZA T005”に交換。“B-SILENT”の文字もあるので、タイヤの内側に消音のためのウレタンスポンジが搭載されています。
そろそろ衣替えしなきゃと思いつつ まだ半袖短パンがメインの、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 メルセデスAMG S63 カブリオレの タイヤ交換について コクピット21大阪の レポートでご紹介します。 プレミアムなカブリオレのタイヤを メルセデ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/25 13:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年09月25日 イイね!

翼断面形状×エアホールで立体感や躍動感を表現した美しさ際立つホイール“Weds LEONIS GX”を装着。タイヤはプレミアムコンフォート“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”をセットしました!!

翼断面形状×エアホールで立体感や躍動感を表現した美しさ際立つホイール“Weds LEONIS GX”を装着。タイヤはプレミアムコンフォート“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”をセットしました!!
レオニスらしさに どっぷり浸れるホイールだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ ノアの タイヤ・ホイール交換を コクピット西部の レポートでご紹介します。 良く断面形状のスポークに エアホールを組み合わせることで 力強さの中に 立体 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/25 10:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2025年09月25日 イイね!

“GROW DESIGN MASA SPECスポーツスプリング”を装着。前後とも15mmのローダウンで、よりいっそう迫力あるルックスに仕上がりました。シャープなドライブフィールもさらにスポーティに!!

“GROW DESIGN MASA SPECスポーツスプリング”を装着。前後とも15mmのローダウンで、よりいっそう迫力あるルックスに仕上がりました。シャープなドライブフィールもさらにスポーティに!!
迫力ある見た目が さらに精悍になると思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 GRカローラの足回り作業を コクピット川越の レポートでご紹介します。 よりスポーティなフォルムと 乗り味を手に入れるために “GROW DESIGN MASA SP ...
続きを読む
Posted at 2025/09/25 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年09月24日 イイね!

ホイールだけでなくブレーキキャリパーの汚れもすごくて、ダスト低減タイプのブレーキパッドをチョイス。ブレーキフィールにもこだわった“DIXCEL Mタイプ”に交換しました!!

ホイールだけでなくブレーキキャリパーの汚れもすごくて、ダスト低減タイプのブレーキパッドをチョイス。ブレーキフィールにもこだわった“DIXCEL Mタイプ”に交換しました!!
ブレーキダストによる ホイール汚れってほんとに悩ましい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 メルセデス・ベンツCクラスの ブレーキパッド交換を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 ブレーキダストによる汚れが とても気になるおクルマに ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 21:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年09月24日 イイね!

補機ベルトは消耗品です。“交換のサイン”、アイドリング時にキュルキュル音が発生したのですぐに交換しました。経年劣化によって「ひび割れ」「摩耗」「破断」などが発生します。

補機ベルトは消耗品です。“交換のサイン”、アイドリング時にキュルキュル音が発生したのですぐに交換しました。経年劣化によって「ひび割れ」「摩耗」「破断」などが発生します。
ついこの間、キュルキュル音で 補機ベルトを交換したばかりの、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 初代ルークスのメンテナンスを コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 アイドリング時に キュルキュル音がする 補機ベルトを交換しました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 18:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年09月24日 イイね!

“JAOS BATTLEZ リフトアップセットS”&“JAOS ラテラルロッド”で絶妙に車高をアップ。これに合わせてマフラーも迫力の砲弾型“ロッソモデロ IKUSA-Ti”に交換しました!!

“JAOS BATTLEZ リフトアップセットS”&“JAOS ラテラルロッド”で絶妙に車高をアップ。これに合わせてマフラーも迫力の砲弾型“ロッソモデロ IKUSA-Ti”に交換しました!!
乗り味のしっかり感アップにも おすすめじゃないかと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スズキ ハスラーの 精悍さマシマシのカスタムを コクピット嵯峨野の レポートでご紹介します。 JAOSのサスペンションキットで 1インチほどリフトアップし ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 14:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ショートシフトストローク化することで、素早く確実なシフトチェンジを実現する“GRクイックシフトレバーセット”を取り付けました。操作感アップに貢献する、魅力的なアイテムです。 http://cvw.jp/b/2160915/48700864/
何シテル?   10/08 22:03
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation