• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

目指したのはプロドライバーも初心者も感じられるブリザック史上“断トツ”の安心感!ブリヂストンの新しいスタッドレスタイヤ“BLIZZAK WZ-1(ブリザック ダブルゼットワン)”を体感してきました!

目指したのはプロドライバーも初心者も感じられるブリザック史上“断トツ”の安心感!ブリヂストンの新しいスタッドレスタイヤ“BLIZZAK WZ-1(ブリザック ダブルゼットワン)”を体感してきました!
スタッドレスタイヤは、 積雪路、凍結路で効くのは 大前提ですが、 乾燥路や雨の日なども 快適でしっかり走れることも 重要だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 新型スタッドレスタイヤの “BLIZZAK WZ-1”について コクピット55の ...
続きを読む
Posted at 2025/10/26 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年10月26日 イイね!

迫力のレーシングコンケイブをさらに際立たせる、オプションカラーの“シャイニングライトメタル”をチョイスして、“RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus”を装着!!

迫力のレーシングコンケイブをさらに際立たせる、オプションカラーの“シャイニングライトメタル”をチョイスして、“RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus”を装着!!
A.S.T.クリスタルバフと、 A.S.T.ブラッシュドをまとった SAGA S-plusの装着も見てみたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 GRスープラの タイヤ・ホイール交換を コクピット名取の レポートでご紹介します。 素晴らしいマッチ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/26 10:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
2025年10月26日 イイね!

しっかりとしたサイドサポートによる優れたホールド性能が魅力ですが、見た目のかっこよさ、上質感も推しポイントです。“RECARO SR-S UT100H”で走りを堪能!!

しっかりとしたサイドサポートによる優れたホールド性能が魅力ですが、見た目のかっこよさ、上質感も推しポイントです。“RECARO SR-S UT100H”で走りを堪能!!
気持ちのいい秋晴れと紅葉が見たい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 マツダ3のシート交換を コクピット福島の レポートでご紹介します。 RECARO SR-S UT100H、 ブラック×チャコールグレーを お取り付けしました。 スポーティな走 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/26 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | 日記
2025年10月25日 イイね!

純正タイヤサイズは165/60R15ですが、外径が同じ165/50R16の“REGNO GR-XⅢ”を装着。パタンノイズが減って乗心地もグッド。いいとこだらけで、走りの印象がガラッと変わりました。

純正タイヤサイズは165/60R15ですが、外径が同じ165/50R16の“REGNO GR-XⅢ”を装着。パタンノイズが減って乗心地もグッド。いいとこだらけで、走りの印象がガラッと変わりました。
スポーツモデルに REGNO GR-XⅢを装着して 快適に走りを楽しむのはアリだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ダイハツ コペン セロの タイヤ交換について、 コクピット魚津の レポートでご紹介します。 VOLK RACING TE3 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/25 21:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年10月25日 イイね!

スポーティな乗り味だけじゃなくて、乗り心地の良さを追求したサスペンションキットで走りを変える!! “SHOWA TUNING COMFORT EVOLUTION 柔”を装着しました!!

スポーティな乗り味だけじゃなくて、乗り心地の良さを追求したサスペンションキットで走りを変える!! “SHOWA TUNING COMFORT EVOLUTION 柔”を装着しました!!
白いスプリングに特別感を感じる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 GR86 ZN8の足回り作業を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 純正の足回りから “SHOWA TUNING”の サスペンションキットへ交換。 “SHOWA ...
続きを読む
Posted at 2025/10/25 17:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年10月25日 イイね!

17インチから15インチにインチダウンして、リーズナブルにスタッドレスタイヤを装着。“weds VELVA SPORT Ⅱ”と“BLIZZAK VRX3”のセットで、性能も見た目もバッチリです。

17インチから15インチにインチダウンして、リーズナブルにスタッドレスタイヤを装着。“weds VELVA SPORT Ⅱ”と“BLIZZAK VRX3”のセットで、性能も見た目もバッチリです。
冬用ホイールは 耐久性にもこだわりたいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 オーラ NISMOの スタッドレスタイヤ装着を スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 ホイールセットでの交換ですが、 BLIZZAK VRX3に ...
続きを読む
Posted at 2025/10/25 15:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2025年10月25日 イイね!

こだわりのカスタムを貫くには、特別な色で飾るのもいいですね。オプションカラーの“シャイニングライトメタル”を選んで、“RAYS ボルクレーシング TE37 SONIC”を装着!!

こだわりのカスタムを貫くには、特別な色で飾るのもいいですね。オプションカラーの“シャイニングライトメタル”を選んで、“RAYS ボルクレーシング TE37 SONIC”を装着!!
標準カラーの ダイヤモンドダークガンメタと ブロンズもステキですが、 このチョイスは技ありだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 N-WGNカスタムの タイヤ・ホイール交換を コクピット名取の レポートでご紹介します。 軽・コンパクトカーに ...
続きを読む
Posted at 2025/10/25 10:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2025年10月25日 イイね!

大切に19年使い続けた“RECARO SR-6”がかなりお疲れだったので、2脚セットで最新モデルにチェンジ!SR-6同様しっかりしたホールド感が好評の“RECARO SR-S”を取り付けました。

大切に19年使い続けた“RECARO SR-6”がかなりお疲れだったので、2脚セットで最新モデルにチェンジ!SR-6同様しっかりしたホールド感が好評の“RECARO SR-S”を取り付けました。
ノア/ヴォクシーのほかにも そういえばアルヴェルにも G'sが用意されていたなと思い出した、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ ノアの シート効果について コクピット55の レポートでご紹介します。 80系ノアですが、 とってもレアな“G ...
続きを読む
Posted at 2025/10/25 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | イベント・キャンペーン
2025年10月24日 イイね!

シャープな2×5スポークがダイナミックな“WedsSport RN-55M”にホイールを交換!! ブラックブルーマシニングカラーをチョイスして、精悍かつ美しい仕上がりです。

シャープな2×5スポークがダイナミックな“WedsSport RN-55M”にホイールを交換!! ブラックブルーマシニングカラーをチョイスして、精悍かつ美しい仕上がりです。
SUVにもとてもよく似合うと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダ ヴェゼルのホイール交換を コクピット亀岡の レポートでご紹介します。 2×5スポークがじつにシャープな、 “WedsSport RN-55M”を装着。 BBM(ブラック ...
続きを読む
Posted at 2025/10/24 21:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2025年10月24日 イイね!

“RS-R Ti2000 DOWN”でローダウンしていましたが、少し後ろ下がりの前後車高のバランスをとるために、リアのみ“RS-R Ti2000 HALF DOWN”に交換。いい感じに仕上がりました。

“RS-R Ti2000 DOWN”でローダウンしていましたが、少し後ろ下がりの前後車高のバランスをとるために、リアのみ“RS-R Ti2000 HALF DOWN”に交換。いい感じに仕上がりました。
素敵な仕上がりの IS500だと惚れ惚れした、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 レクサス IS500の足回り作業を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 “RS-R Ti2000 DOWN”を 装着済みのおクルマですが、 リアのスプ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/24 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「楽しさと快適さの両立にこだわって“ハイドロ・バンプ・ストッパー”を採用したフルスペック車高調“TEIN FLEX A”でローダウン。ピロアッパー&キャンバーアジャストプレートでセッティングも自在です。 http://cvw.jp/b/2160915/48752730/
何シテル?   11/07 14:05
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation