• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年08月18日 イイね!

艶ありブラックの“BALMINUM LS10”でイメージ一新!シャープな10本スポークをセンターからリムエンドに向け放射状に配し、ひとまわり大きく見えるデザインがスポーティ&スタイリッシュです。

艶ありブラックの“BALMINUM LS10”でイメージ一新!シャープな10本スポークをセンターからリムエンドに向け放射状に配し、ひとまわり大きく見えるデザインがスポーティ&スタイリッシュです。
今日の暑さにはかなりに参りましたが、 明日も水分補給して 無理せず乗り切りたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スイフトスポーツの ホイール交換について コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 ブラック1色のホイールで 足もとをグッと ...
続きを読む
Posted at 2025/08/18 19:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2025年08月18日 イイね!

愛用の全長調整式車高調 オーリンズDFVをオーバーホールして足回りをリフレッシュ。前後アッパーマウントのピロボールも新品にして、アライメント調整にてきっちり仕上げました!!

愛用の全長調整式車高調 オーリンズDFVをオーバーホールして足回りをリフレッシュ。前後アッパーマウントのピロボールも新品にして、アライメント調整にてきっちり仕上げました!!
4WDスポーツとオーリンズDFVの 組み合わせに心ときめいている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ランサーエボリューションⅦ CT9Aの 足回り作業について コクピット川越の レポートでご紹介します。 装着していた車高調、 オーリンズDFVを ...
続きを読む
Posted at 2025/08/18 17:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年08月18日 イイね!

BOSEサウンドシステム付きの純正オーディオからパイオニアの楽ナビに交換。変換キットと純正パネルを用意して,きっちりインストールできました。HDMI、USB入力も可能にしてエンタメ力大幅アップです。

BOSEサウンドシステム付きの純正オーディオからパイオニアの楽ナビに交換。変換キットと純正パネルを用意して,きっちりインストールできました。HDMI、USB入力も可能にしてエンタメ力大幅アップです。
ピュアスポーツだって、 この手の機能性向上は大事だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 NCロードスターの ナビ取り付けを スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 パネル裏のスペースが 少ないこともあって ナビの取り付けがタイ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/18 14:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2025年08月18日 イイね!

メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!!

メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!!
STIのエアロ装着も相まって さらに精悍さが増したと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スバルBRZの足回り作業を コクピットコジマの レポートでご紹介します。 しっかりローダウンして よりスタイリッシュに。 そして乗り味も快適性を犠牲にせ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/18 12:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年08月18日 イイね!

絶妙な座り心地とほどよいホールド感が“このシートだけ”の特権です!スタイリッシュなフォルムも魅力的な“RECARO Sportster GK100H”で、ハイパフォーマンスを堪能します!!

絶妙な座り心地とほどよいホールド感が“このシートだけ”の特権です!スタイリッシュなフォルムも魅力的な“RECARO Sportster GK100H”で、ハイパフォーマンスを堪能します!!
理想的なシートポジションの実現にも RECAROシートは貢献すると思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ GRヤリスのシート交換を コクピット55の レポートでご紹介します。 走りを楽しむためにチョイスしたのは プレミアムスポーツシート ...
続きを読む
Posted at 2025/08/18 09:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | イベント・キャンペーン
2025年08月17日 イイね!

たわみ・ゆがみ・ねじれに強いスポーク形状を採用しスポーツホイールの王道を行くRAYSの新作“グラムライツ57IR”を、“ポテンザ アドレナリンRE004”と組み合わせて、走りの楽しさをグッとアップ!!

たわみ・ゆがみ・ねじれに強いスポーク形状を採用しスポーツホイールの王道を行くRAYSの新作“グラムライツ57IR”を、“ポテンザ アドレナリンRE004”と組み合わせて、走りの楽しさをグッとアップ!!
グラムライツ 57IRは かなり注目のニューホイールだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 マツダ ロードスターと トヨタ ヤリスのカスタマイズを コクピット前橋の レポートでご紹介します。 ロードスターは TEIN FLEX Zでローダウ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 19:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2025年08月17日 イイね!

こんな純正パーツが流用できちゃうので、よりスポーティなエクステリアに変身!! エアアウトレットを備えたアルミ製ボンネットは、当然ながらフィッティングもバッチリ。カッコよく仕上がりました。

こんな純正パーツが流用できちゃうので、よりスポーティなエクステリアに変身!! エアアウトレットを備えたアルミ製ボンネットは、当然ながらフィッティングもバッチリ。カッコよく仕上がりました。
こんなことができるんだと かなりびっくりな、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 カローラツーリングの エクステリアのパーツ取り付けを コクピット嵯峨野の レポートでご紹介します。 “ガレージベリー リアルーフスポイラー”装着に加え、 ボンネット ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2025年08月17日 イイね!

目指す乗り味追求の要は、ビルシュタインのノウハウがぎっしり詰まったオーダータイプの“エナペタル Zスペシャル”。クルマのポテンシャルをさらに引き出せる魅力的な純正形状ショックアブソーバーです。

目指す乗り味追求の要は、ビルシュタインのノウハウがぎっしり詰まったオーダータイプの“エナペタル Zスペシャル”。クルマのポテンシャルをさらに引き出せる魅力的な純正形状ショックアブソーバーです。
残暑というには まだまだ早すぎるかもですが ここ2、3日はまた暑いようなので しっかりと水分補給したい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ MR2 SW20の 足回り作業について コクピット川越の レポートでご紹介します。 ビルシュタイン ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年08月17日 イイね!

ハイパフォーマンスな2リッターターボの性能を存分に発揮させるため“WAKO'S RECS”を施工。一方、カミソリの切れ味のNAスポーツは、クーラントを“KEMITEC PG55HQ”に交換しました。

ハイパフォーマンスな2リッターターボの性能を存分に発揮させるため“WAKO'S RECS”を施工。一方、カミソリの切れ味のNAスポーツは、クーラントを“KEMITEC PG55HQ”に交換しました。
シルバー?ガンメタ?のFK8は あまり見たことがないのですが、 素敵なカスタマイズも相まって とってもカッコいいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダ車3台の作業をまとめて コクピット名取の レポートでご紹介します。 WAKO'S R ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 10:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年08月17日 イイね!

最新の“テイン エンデュラプロプラス”は調整ダイヤルキャップが新しくなりましたね。こういったきめ細かいアップデートがとってもありがたい。さすが人気の純正形状ショックアブソーバーです。

最新の“テイン エンデュラプロプラス”は調整ダイヤルキャップが新しくなりましたね。こういったきめ細かいアップデートがとってもありがたい。さすが人気の純正形状ショックアブソーバーです。
ミニバンには ハイドロ・バンプ・ストッパー採用の エンデュラプロプラスは ぴったりだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダ オデッセイの 足回りパーツ交換を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 ショックアブソーバーからの ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation