• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

“CUSCO STREET ZERO A”を装着。40段の減衰力調整で好みの乗り味を見いだせば、しなやかさを確保した楽しい走りを実現できて、しかもローダウンで“それっぽい”雰囲気に仕上がりました!!

“CUSCO STREET ZERO A”を装着。40段の減衰力調整で好みの乗り味を見いだせば、しなやかさを確保した楽しい走りを実現できて、しかもローダウンで“それっぽい”雰囲気に仕上がりました!!
ノーマルホイールのままでも カッコよく仕上がったなあと 見入ったけれど、 ホイールを換えると もっと素敵になるに違いないと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 マツダ ロードスター ND5REの 車高調取り付けを コクピット55の レポートでご ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 08:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年10月13日 イイね!

BBS製純正19インチにスタッドレスタイヤを組んで冬支度。235/45R19サイズの“BLIZZAK WZ-1”は、ブリザック史上、断トツのICEコントロール性を実現したスタッドレスです。

BBS製純正19インチにスタッドレスタイヤを組んで冬支度。235/45R19サイズの“BLIZZAK WZ-1”は、ブリザック史上、断トツのICEコントロール性を実現したスタッドレスです。
LBXのホワイト&ブラックは スポーティな雰囲気が素敵だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 降雪地区では そろそろスタッドレスタイヤの おクルマへの装着事例を 見かけるようになりましたが コクピットモリオカから そんなレポートをお届 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 06:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年10月12日 イイね!

極圧性能向上、摩擦係数低減効果を持つ添加剤を使用した“パワークラスター ビレンザ漆黒”でエンジンオイルを交換。“BOSCH オイルフィルター”も使って丁寧に作業しました!!

極圧性能向上、摩擦係数低減効果を持つ添加剤を使用した“パワークラスター ビレンザ漆黒”でエンジンオイルを交換。“BOSCH オイルフィルター”も使って丁寧に作業しました!!
3連休は食べているか寝ているかの こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 40系ヴェルファイアの エンジンオイル交換を スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 高品質・高性能エンジンオイル、 “パワークラスター ビレンザ漆黒”で きっち ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 21:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年10月12日 イイね!

温度・圧力管理は大切なので追加メーターを取り付けました。“Defi-Link Meter ADVANCE BF”で、油圧、油温、水温、ターボ計の4連をスタイリッシュに装着。

温度・圧力管理は大切なので追加メーターを取り付けました。“Defi-Link Meter ADVANCE BF”で、油圧、油温、水温、ターボ計の4連をスタイリッシュに装着。
ピラーメーターってあこがれる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ミニの追加メーター取り付けを コクピット福島の レポートでご紹介します。 Defi-Link Meter ADVANCE BFで 油圧、油温、水温、ターボ計を装着。 R56 クー ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 18:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2025年10月12日 イイね!

サスペンションキット“KYB ローファースポーツ L-KIT”と“タナベ SUSTEC アンダーブレース”で乗り味復活。ほどよいローダウンとしっかりした乗り味で、走りをより楽しく!!

サスペンションキット“KYB ローファースポーツ L-KIT”と“タナベ SUSTEC アンダーブレース”で乗り味復活。ほどよいローダウンとしっかりした乗り味で、走りをより楽しく!!
経年によるクルマ変化が 気になってきたら、 こんなふうに足回りのリフレッシュと 剛性アップパーツの取り付けで 手当てするにもいいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 シエンタ NHP170Gの 足回り交換と 補強パーツ取り付けについて コクピ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年10月12日 イイね!

20インチはコンケイブ具合も大迫力。品格あるダイヤモンドゴールドの超超ジュラルミン鍛造ホイール“BBS RI-D”にプレミアムスポーツタイヤ“POTENZA S007A”をセットして装着準備完了です。

20インチはコンケイブ具合も大迫力。品格あるダイヤモンドゴールドの超超ジュラルミン鍛造ホイール“BBS RI-D”にプレミアムスポーツタイヤ“POTENZA S007A”をセットして装着準備完了です。
3連休の2日目は ほどよくまったりな、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 すてきなホイールとタイヤの 組み立てまでを スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 20インチの“BBS RI-D”と “POTENZA S007A”の組み合 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 13:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2025年10月12日 イイね!

『立つように座る』を実現するために、レカロのシートポジションを再調整しました。レカロが目指している“背骨が自然なS字を描く姿勢”を実現するために、経験とノウハウを注ぎ込んでいます。

『立つように座る』を実現するために、レカロのシートポジションを再調整しました。レカロが目指している“背骨が自然なS字を描く姿勢”を実現するために、経験とノウハウを注ぎ込んでいます。
ビシッとキマった カンペキなポジションで 走りを堪能したい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 マツダ デミオに装着した RECAROシートの ポジション再調整について コクピット55の レポートでご紹介します。 一発で気持ち良くフィットする ポ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 09:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | 日記
2025年10月11日 イイね!

タイヤ交換はメンテナンスの最重要項目。優れたドライグリップとウェット性能を両立したプレミアムスポーツ“POTENZA S007A”、オンライン専売の逸品“Playz PXⅡ”。どちらもおすすめ!

タイヤ交換はメンテナンスの最重要項目。優れたドライグリップとウェット性能を両立したプレミアムスポーツ“POTENZA S007A”、オンライン専売の逸品“Playz PXⅡ”。どちらもおすすめ!
いつのまにかもとに戻ったけれど、 走行中にいろいろな警告灯が 突然点灯してびっくりでした、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ランサーエボリューションⅧと NCロードスターのタイヤ交換を スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 ラン ...
続きを読む
Posted at 2025/10/11 21:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年10月11日 イイね!

ボディカラーにぴったりのレーシンググロスブラックを選んで、“ADVAN Racing RZⅡ”を装着。スポーツグレードの精悍な雰囲気がよりいっそう際立ちました!!

ボディカラーにぴったりのレーシンググロスブラックを選んで、“ADVAN Racing RZⅡ”を装着。スポーツグレードの精悍な雰囲気がよりいっそう際立ちました!!
結構冷えてきたので 久しぶりに長袖着用の、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 アクア GRスポーツの ホイール交換を コクピット魚津の レポートでご紹介します。 側面をカットし 美しくラウンドするスポークが シャープかつ美しい、 “ADVAN R ...
続きを読む
Posted at 2025/10/11 17:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2025年10月11日 イイね!

走行7万キロでフロントアッパーマウントから異音が発生。足回りのリフレッシュにはちょうどいい時期なので、“TEIN EnduraPro PLUS”と純正アッパーマウントなどを用意。しっかり交換しました!

走行7万キロでフロントアッパーマウントから異音が発生。足回りのリフレッシュにはちょうどいい時期なので、“TEIN EnduraPro PLUS”と純正アッパーマウントなどを用意。しっかり交換しました!
減衰力調整を いろいろ試してみて 好みの乗り味を見つけるのも 楽しいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 レヴォーグ VM4の作業を コクピット名取の レポートでご紹介します。 異音がすることをきっかけに 足回りをリフレッシュ。 ショックア ...
続きを読む
Posted at 2025/10/11 15:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「20インチはコンケイブ具合も大迫力。品格あるダイヤモンドゴールドの超超ジュラルミン鍛造ホイール“BBS RI-D”にプレミアムスポーツタイヤ“POTENZA S007A”をセットして装着準備完了です。 http://cvw.jp/b/2160915/48706843/
何シテル?   10/12 13:52
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation