• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年09月16日 イイね!

このコンビがいま人気!? 減衰力調整付き純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro PLUS”とダウンサス“RS-R Ti2000”で、乗り味快適かつシャキッとさせ見た目もカッコよく!

このコンビがいま人気!? 減衰力調整付き純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro PLUS”とダウンサス“RS-R Ti2000”で、乗り味快適かつシャキッとさせ見た目もカッコよく!
ブラックボディのアウトバックって とてもカッコいいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スバル レガシィアウトバックの 足回り交換について コクピット名取の レポートでご紹介します。 よりしっかり感のある乗り味と ちょこっとローダウンフォル ...
続きを読む
Posted at 2025/09/16 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年09月15日 イイね!

足回りがヘタってきたので、“KYB ローファースポーツ”と“RS-R Ti2000”を組み合わせて装着!! 車高調から純正形状ショック&ダウンサスに交換して、カッコよくリフレッシュしました。

足回りがヘタってきたので、“KYB ローファースポーツ”と“RS-R Ti2000”を組み合わせて装着!! 車高調から純正形状ショック&ダウンサスに交換して、カッコよくリフレッシュしました。
マウント類、バンプラバー、 スタビリンクなどなど、 純正パーツの交換も大事だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 C26 日産セレナの 足回り作業を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 経年劣化でヘタリがみられる車高調から “ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年09月15日 イイね!

ショックアブソーバーからオイル漏れが発覚したので、“TEIN サーキットマスター タイプRE”をオーバーホール。もと通りに組み込みして装着しましたが、これからきめ細かくセッティングを煮詰めます!!

ショックアブソーバーからオイル漏れが発覚したので、“TEIN サーキットマスター タイプRE”をオーバーホール。もと通りに組み込みして装着しましたが、これからきめ細かくセッティングを煮詰めます!!
この頃のメタリックなグリーンも いいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 BNR32 スカイラインGT-Rの 足回り作業について コクピット名取の レポートでご紹介します。 装着していた車高調、 “TEIN CIRCUIT MASTER ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年09月14日 イイね!

スタイリッシュな見た目がさらにカッコよくなりましたが、それに加えて乗り心地も良くて、このカスタムは効果大!! 全長調整式車高調“TEIN FLEX Z”でしっかりローダウン!!

スタイリッシュな見た目がさらにカッコよくなりましたが、それに加えて乗り心地も良くて、このカスタムは効果大!! 全長調整式車高調“TEIN FLEX Z”でしっかりローダウン!!
見た目はもちろん 乗り心地にもこだわりたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 マツダ CX-60の 足回り作業について コクピットコジマの レポートでご紹介します。 “TEIN FLEX Z”を装着しましたが ロングノーズなので 伸びやかなプロ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 18:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年09月14日 イイね!

“プロジェクト ミュー HC M1”へブレーキパッドを交換しました。サーキット走行にしっかり対応しつつ低ダストで日常使いも快適なオールラウンドパッドは、このクルマにぴったり!!

“プロジェクト ミュー HC M1”へブレーキパッドを交換しました。サーキット走行にしっかり対応しつつ低ダストで日常使いも快適なオールラウンドパッドは、このクルマにぴったり!!
タイプRにCE28N-plusはかっこいいなあと思う、こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 シビックタイプR FL5の ブレーキパッド交換を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 プロジェクト ミュー ハイパーカーボンシリーズの フラッグ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 15:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年09月14日 イイね!

ノーマル状態から王道のカスタム。“TEIN FLEX Z”でほどよくローダウンして、華やかに輝く3ピースメッシュホイール“WORK VS XV”を装着。スタイリッシュ&ラグジュアリーに仕上げました。

ノーマル状態から王道のカスタム。“TEIN FLEX Z”でほどよくローダウンして、華やかに輝く3ピースメッシュホイール“WORK VS XV”を装着。スタイリッシュ&ラグジュアリーに仕上げました。
3連休中日は のんびり近くをドライブしたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 210系クラウンの 足回り作業について コクピット白樺の レポートでご紹介します。 車高調でローダウンして タイヤ・ホイールを交換するという 王道カスタマイズで より ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 09:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年09月13日 イイね!

“RS-R Ti2000”の装着でちょうど良い車高になったところで、“WORK EMOTION CR 2P”&“SEIBERLING SL201”を取り付け。理想のカタチに近づることができました!!

“RS-R Ti2000”の装着でちょうど良い車高になったところで、“WORK EMOTION CR 2P”&“SEIBERLING SL201”を取り付け。理想のカタチに近づることができました!!
実用的なワゴンを スポーティにカスタムすると新しい魅力が見いだされて とてもいいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダ シャトル ハイブリッドの 足回り作業について コクピット前橋の レポートでご紹介します。 ダウンサス“RS-R ...
続きを読む
Posted at 2025/09/13 18:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年09月13日 イイね!

真っ赤なリフトアップスプリング“tanabe DEVIDE UP210”で、より迫力あるフォルムに車高をアップ!! 25mmほどですが、“らしさ”がぐっと色濃くなって、とても魅力的な仕上がりです。

真っ赤なリフトアップスプリング“tanabe DEVIDE UP210”で、より迫力あるフォルムに車高をアップ!! 25mmほどですが、“らしさ”がぐっと色濃くなって、とても魅力的な仕上がりです。
より力強さが増した印象の 新型の進化も気になる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 三菱 デリカミニの 足回り作業について コクピット嵯峨野の レポートでご紹介します。 SUVらしさを より強くアピールすべく スプリング交換にてリフトアップ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/13 12:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年09月13日 イイね!

ショックアブソーバーを“TEIN EnduraPro PLUS”へ、さらにどっさり純正パーツを交換して足回りをリフレッシュしたら、少し車高が上がりました。やっぱりいろいろヘタっていたみたいですね。

ショックアブソーバーを“TEIN EnduraPro PLUS”へ、さらにどっさり純正パーツを交換して足回りをリフレッシュしたら、少し車高が上がりました。やっぱりいろいろヘタっていたみたいですね。
雨のなか運転して 油膜がとっても気になった、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スバル フォレスターの 足回り部品交換を コクピット名取の レポートでご紹介します。 減衰力調整機構採用の 純正形状ショックアブソーバー、 “TEIN EnduraP ...
続きを読む
Posted at 2025/09/13 09:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年09月11日 イイね!

旦那様のご意向で!?奥様のおクルマをちょこっとアゲ。“ショウワガレージ 1インチリフトアップキット ラテ、X-SHOCKセット”にて、カッコよく仕上げました!!

旦那様のご意向で!?奥様のおクルマをちょこっとアゲ。“ショウワガレージ 1インチリフトアップキット ラテ、X-SHOCKセット”にて、カッコよく仕上げました!!
確かに雰囲気変わるなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スズキ ジムニーシエラの 足回り交換を コクピット魚津の レポートでご紹介します。 “ショウワガレージ 1インチリフトアップキット”にて リフトアップしました。 調整式ラテラル ...
続きを読む
Posted at 2025/09/11 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「SPOONの2つのパーツを取り付けました。“プログレッシブスプリング”は快適性とスポーツフィールのバランスを高めるため、“リジカラ”はしっかりした乗り味でシャープに、そして快適に走るための定番です。 http://cvw.jp/b/2160915/48666584/
何シテル?   09/20 12:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation