• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

走りを楽しむためにあるクルマだから、より痛快に!EDFC5を組み合わせた“TEIN FLEX Z”車高調でローダウンして、マフラーを“HKS LEGAMAX Sports”に交換しました。

走りを楽しむためにあるクルマだから、より痛快に!EDFC5を組み合わせた“TEIN FLEX Z”車高調でローダウンして、マフラーを“HKS LEGAMAX Sports”に交換しました。
走りが気持ちいいスポーツカーに TEIN車高調を取り付けて EDFC5を使いこなしてみたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ロードスターRFの 足回り&排気系カスタムを コクピット名取の レポートでご紹介します。 すでにグローシルバーの ワー ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年06月22日 イイね!

走行距離が18万キロを超え、足回りをリフレッシュ。ショックアブソーバーは16段減衰力調整機構付きの“TEIN EnduraPro PLUS”をチョイス。20万キロを過ぎてもまだまだ快適に乗れそうです。

走行距離が18万キロを超え、足回りをリフレッシュ。ショックアブソーバーは16段減衰力調整機構付きの“TEIN EnduraPro PLUS”をチョイス。20万キロを過ぎてもまだまだ快適に乗れそうです。
TEIN EnduraPro PLUSは 快適な乗り心地に貢献する ハイドロ・バンプ・ストッパー搭載も 大きな魅力だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ マークXの 足回りリフレッシュを コクピット嵯峨野の レポートでご紹介します。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月21日 イイね!

スポーティに楽しめる乗り味と、ローダウンしても乗り心地を大きく損ねない快適性のバランスが絶妙です。“TEIN FLEX Z & EDFC5”で、より自分好みに仕上げました!!

スポーティに楽しめる乗り味と、ローダウンしても乗り心地を大きく損ねない快適性のバランスが絶妙です。“TEIN FLEX Z & EDFC5”で、より自分好みに仕上げました!!
BBS RI-A × POTENZA S007Aが とてもよくお似合いだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 VAG WRX S4の車高調取り付けを コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 素敵なカスタマイズを 楽しんでいらっしゃる ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 13:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月21日 イイね!

あえてのインチダウンで足回りをトータルカスタマイズ!“ボルクレーシング TE37 SONIC TIME ATTACK EDITION & ポテンザ RE-71RS”で、さらに走りを堪能します!!

あえてのインチダウンで足回りをトータルカスタマイズ!“ボルクレーシング TE37 SONIC TIME ATTACK EDITION & ポテンザ RE-71RS”で、さらに走りを堪能します!!
乗ったら楽しいんだろうなあと 想像を膨らませている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 カッコよくキマッた ダイハツ コペン GR SPORTを コクピット55の レポートでご紹介します。 カスタマイズ進行中の コペン GR SPORTでしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 10:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年06月20日 イイね!

ほどよくサクッと車高を落とすために、人気のダウンサス“RS★R Ti2000 DOWN”を取り付けました。背の高いクルマをスタイリッシュに仕上げるなら、Ti2000はやっぱり魅力的ですね。

ほどよくサクッと車高を落とすために、人気のダウンサス“RS★R Ti2000 DOWN”を取り付けました。背の高いクルマをスタイリッシュに仕上げるなら、Ti2000はやっぱり魅力的ですね。
軽ハイトワゴンのローダウンは ゼッタイありだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 タントカスタム LA600Sの 足回り作業を コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 ダウンスプリングで 車高を下げてよりスタイリッシュに。 “RS ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 15:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月19日 イイね!

リフレッシュも兼ねて“JAOS BATTLEZ リフトアップセット AJ コンプリート”でリフトアップ!「X-REAS」を外しての装着なので純正パーツもいろいろ用意しましたが、カッコいい仕上がりです。

リフレッシュも兼ねて“JAOS BATTLEZ リフトアップセット AJ コンプリート”でリフトアップ!「X-REAS」を外しての装着なので純正パーツもいろいろ用意しましたが、カッコいい仕上がりです。
初代サーフが大ヒットしたのを よく覚えている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ ハイラックスサーフの 足回り作業を コクピットコジマの レポートでご紹介します。 リフレッシュも兼ねて サスペンションキット “JAOS BATTLEZ リ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 13:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年06月19日 イイね!

しなやかで快適な乗り味を実現する“TEIN EnduraPro(テイン エンデュラプロ)”を装着。足回りのリフレッシュ&乗り心地アップにはもってこいの純正形状ショックアブソーバーです。

しなやかで快適な乗り味を実現する“TEIN EnduraPro(テイン エンデュラプロ)”を装着。足回りのリフレッシュ&乗り心地アップにはもってこいの純正形状ショックアブソーバーです。
この暑さのなかで いまいちエアコンの効きが 心許ないので まずは添加剤投入を目論んでいる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 T31 エクストレイルの 足回り作業について スタイルコクピットテクニカの レポートでご紹介します。 足回りのリフレッシ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 10:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月18日 イイね!

車高アップの方法はいろいろありますが、選んだのは乗り味も期待できるスプリング&ショックアブソーバーのセットです。“JAOS BATTLEZリフトアップセットS”で、25mmほどアゲました!!

車高アップの方法はいろいろありますが、選んだのは乗り味も期待できるスプリング&ショックアブソーバーのセットです。“JAOS BATTLEZリフトアップセットS”で、25mmほどアゲました!!
乗り心地よく上げたい方に おすすめのサスキットだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ハスラーの足回り作業について コクピット白樺の レポートでご紹介します。 用途に合わせて 車高をちょこっと 上げることになりましたが、 お選びいただいたの ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 20:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月17日 イイね!

スポーツモデルならではの見た目と乗り味をさらに際立たせました。16段減衰力調整&全長調整式車高調、“TEIN FLEX Z”は快適性にも定評があって、しなやかな走りも大きな魅力です。

スポーツモデルならではの見た目と乗り味をさらに際立たせました。16段減衰力調整&全長調整式車高調、“TEIN FLEX Z”は快適性にも定評があって、しなやかな走りも大きな魅力です。
ショートタイプのスタビリンクが 付いてくるのは とても親切だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 日産 オーラ ニスモの 足回り交換を コクピット川越の レポートでご紹介します。 フルスペックながら リーズナブルな価格を実現した 人気の全長 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年06月16日 イイね!

しなやかな乗り心地実現のために“DAMSEL ハイパーダンパーセット JB74 ノーマル車高用”を装着。さらなるリフトアップには、“オールホイールズ TRiBAL ハイパースプリング40”をセット!!

しなやかな乗り心地実現のために“DAMSEL ハイパーダンパーセット JB74 ノーマル車高用”を装着。さらなるリフトアップには、“オールホイールズ TRiBAL ハイパースプリング40”をセット!!
アピオ×ヨシムラのマフラーも 存在感バツグンだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ジムニーシエラとジムニーの 足回り作業について コクピットきねいわの レポートでご紹介します。 ジムニーシエラは 乗り心地アップのために ショックアブソーバ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/16 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ブレーキパッドの摩耗が進んでキャリパーのブーツがボロボロになっちゃたので、キャリパーをオーバーホール。パッドはサーキット走行にも対応する“エンドレス CC-Rg”に交換しました。 http://cvw.jp/b/2160915/48555043/
何シテル?   07/21 11:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation