• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年04月11日 イイね!

家族や仲間で楽しく移動するクルマこそ快適性が大事。静粛性と乗り心地の良さはもちろん、ふらつきと偏摩耗の抑制に加え、耐摩耗性も向上した“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”を装着しました。

家族や仲間で楽しく移動するクルマこそ快適性が大事。静粛性と乗り心地の良さはもちろん、ふらつきと偏摩耗の抑制に加え、耐摩耗性も向上した“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”を装着しました。
黒×黒も精悍でいいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 90系ヴォクシーの タイヤ・ホイール交換を コクピットアマーレの レポートでご紹介します。 シャープな10本スポークを センターからリムエンドに向け 放射状に配することで、 ひとまわり ...
続きを読む
Posted at 2025/04/11 20:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月11日 イイね!

コスパも大事だけれど基本性能も譲れない。そんな要望に応えてくれるタイヤが“SEIBERLING SL201”。幅広いサイズラインナップを用意し、ドレスアップ派にもおすすめのタイヤです。

コスパも大事だけれど基本性能も譲れない。そんな要望に応えてくれるタイヤが“SEIBERLING SL201”。幅広いサイズラインナップを用意し、ドレスアップ派にもおすすめのタイヤです。
週末でもまだお花見が間に合うなら、 のんびり散歩したい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 日産デイズルークスの 炊いた交換について スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 装着したのは “SEIBERLING SL201”。 “ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/11 15:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月10日 イイね!

免許とりたての子供の運転が心配なので、“親が安心できるタイヤ”へ交換!ハンドリングやグリップ性能、さらに剛性感や静粛性を自分自身で感じて、将来タイヤを選ぶ際に役立てて欲しい気持ちも込めています。

免許とりたての子供の運転が心配なので、“親が安心できるタイヤ”へ交換!ハンドリングやグリップ性能、さらに剛性感や静粛性を自分自身で感じて、将来タイヤを選ぶ際に役立てて欲しい気持ちも込めています。
親の心子知らずかもですが こういう気持ちは 身にしみてよくわかる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 タイヤの交換について、 コクピット55の レポートでご紹介します。 ご紹介するのは お客様の作業事例ではなくて 朝子店長が普段使いするクルマの ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月08日 イイね!

静かすぎるクルマはかえってロードノイズやタイヤのパタンノイズが目立っちゃいます。そこで静粛性をさらに磨き上げたプレミアムコンフォートタイヤ“REGNO GR-XⅢ”を装着。優雅な乗り味も手に入ります。

静かすぎるクルマはかえってロードノイズやタイヤのパタンノイズが目立っちゃいます。そこで静粛性をさらに磨き上げたプレミアムコンフォートタイヤ“REGNO GR-XⅢ”を装着。優雅な乗り味も手に入ります。
エコなタイヤでもあるので 幅広い車種に装着していただきたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 日産 リーフ ニスモの タイヤ交換について コクピット川越の レポートでご紹介します。 ハイブリッドア車もそうですが、 日産リーフのような電気自動車は ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月07日 イイね!

軽自動車専用のレグノ、“REGNO GRレジェーラ”が交換時期を迎えたので、軽・コンパクトカーサイズが追加された“REGNO GR-XⅢ”へチェンジ。さらに上質な乗り味を楽しみます。

軽自動車専用のレグノ、“REGNO GRレジェーラ”が交換時期を迎えたので、軽・コンパクトカーサイズが追加された“REGNO GR-XⅢ”へチェンジ。さらに上質な乗り味を楽しみます。
軽ハイトワゴンにも しっかりした乗り味を 提供できる“REGNO GR-XⅢ”は おすすめだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スペーシアカスタムの タイヤ交換について コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 ダイヤモンドシルバ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 19:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月06日 イイね!

静かさが魅力だけれど、タイヤに求められるいろいろな性能が高いレベルでバランスしている総合力がスゴい。“REGNO GR-XⅢ”と“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”は注目のタイヤです。

静かさが魅力だけれど、タイヤに求められるいろいろな性能が高いレベルでバランスしている総合力がスゴい。“REGNO GR-XⅢ”と“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”は注目のタイヤです。
いつ履き替えようかまだ迷っている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 タイヤ交換について コクピット荒井の レポートでご紹介します。 履き替えの時期は タイヤを新調する タイミングでもありますが 2025年春のおすすめは“REGNO”。 サイズ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月04日 イイね!

コスパ抜群のミニバン&SUV用タイヤ“LUFT RVⅡ”ですが、ちょっと在庫期間の長いアウトレットタイヤだったので、よりリーズナブルに装着。“センターフィット取付”でど真ん中取り付けです!!

コスパ抜群のミニバン&SUV用タイヤ“LUFT RVⅡ”ですが、ちょっと在庫期間の長いアウトレットタイヤだったので、よりリーズナブルに装着。“センターフィット取付”でど真ん中取り付けです!!
車種やクルマの使い方に合った タイヤ選びは大事だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ C-HRのタイヤ交換を スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 背が高く車重もある ミニバンやSUV特有の ふらつきを抑える専用設計 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/04 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月03日 イイね!

スタッドレスから履き替えの際、夏タイヤにかなりのひび割れがみられたので交換することに。静かさ、乗り心地だけでなく、ハンドリングや操縦安定性も磨き上げた“REGNO GR-XⅢ”を装着しました。

スタッドレスから履き替えの際、夏タイヤにかなりのひび割れがみられたので交換することに。静かさ、乗り心地だけでなく、ハンドリングや操縦安定性も磨き上げた“REGNO GR-XⅢ”を装着しました。
ゴーカートフィーリングも さらなる上質さをまとうと またひと味違うんじゃないかと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 F56 ミニのタイヤ交換を コクピットアマーレの レポートでご紹介します。 北海道はまだ雪が降っている 地域もあるようですが ...
続きを読む
Posted at 2025/04/03 22:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月01日 イイね!

交換のために外したタイヤは空気圧不足だったようで、とくに両サイドの摩耗が激しく限界を迎えていました。お気に入りの“REGNO GR-Leggera”から新製品の“REGNO GR-XⅢ”へと交換です!

交換のために外したタイヤは空気圧不足だったようで、とくに両サイドの摩耗が激しく限界を迎えていました。お気に入りの“REGNO GR-Leggera”から新製品の“REGNO GR-XⅢ”へと交換です!
毎日の足となってくれる クルマには 快適で静かなタイヤが おすすめだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダ N-BOXカスタムの タイヤ交換について コクピットさつま岸和田の レポートでご紹介します。 お気に入りだった 軽自動車専用R ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 19:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年03月31日 イイね!

ふらつきを抑え偏摩耗も抑制する、ミニバン専用設計でタイヤ長持ち。さらにウェットグリップを高め低燃費性能も兼ね備えた“LUFT RVⅡ”を装着。ミニバンにはミニバン用タイヤですね。

ふらつきを抑え偏摩耗も抑制する、ミニバン専用設計でタイヤ長持ち。さらにウェットグリップを高め低燃費性能も兼ね備えた“LUFT RVⅡ”を装着。ミニバンにはミニバン用タイヤですね。
より快適性にこだわるなら ミニバンには “REGNO GR-XⅢ TYPE RV” もおすすめだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 日産 エルグランドの タイヤ交換作業について スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 ブリヂ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「エアサスでローダウンするには、やっぱりコレでしょ。“iiD ロワリングキット”を取り付け、エレガントで洗練されたフォルムに仕上げました!! http://cvw.jp/b/2160915/48633559/
何シテル?   09/02 20:33
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation