• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2021年04月06日 イイね!

本来の軽快感をさらに楽しみ尽くせるように“BBS RF × POTENZA S007A”を装着しました。見た目のプレミアム感もさらにアップ、かっこよさもグッとアップ!!

本来の軽快感をさらに楽しみ尽くせるように“BBS RF × POTENZA S007A”を装着しました。見た目のプレミアム感もさらにアップ、かっこよさもグッとアップ!!
グリーンのセンターキャップが オシャレだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 F56 ミニ・クーパーSの タイヤ&ホイール交換を、 スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 快適性を犠牲にせず より楽しく走りたいなら ...
続きを読む
Posted at 2021/04/06 22:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2021年04月06日 イイね!

実用性や乗り心地なんてカンケイナシ!? とにかく一度車高を下げてみたかったんです。走行14万キロ超えだけど、TEIN FLEX ZでMAXローダウン。はじめてカスタマイズを体験しました!!

実用性や乗り心地なんてカンケイナシ!? とにかく一度車高を下げてみたかったんです。走行14万キロ超えだけど、TEIN FLEX ZでMAXローダウン。はじめてカスタマイズを体験しました!!
上げてみたい!!!! という初めてのご要望も見たい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 長年の夢をついに叶えちゃった オーナーのプリウスについて、 コクピット麻生の レポートでご紹介します。 フツーにファミリーカーとして 乗っていた14万キロ走行 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/06 16:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2021年04月06日 イイね!

下から覗くとタイコがサビサビだったので、ハイブリッドカーに向けてラインアップされた“フジツボ・オーソライズE”に交換!! ディフューザーから覗くカーボンテールエンドがワクワクです。

下から覗くとタイコがサビサビだったので、ハイブリッドカーに向けてラインアップされた“フジツボ・オーソライズE”に交換!! ディフューザーから覗くカーボンテールエンドがワクワクです。
e-POWERとはいえ、 マフラーが存在感たっぷりだと、 かっこよさ倍増だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ノートe-POWERニスモSの マフラー交換を コクピット福島の レポートでご紹介します。 HVのエコカーを中心に ラインアップ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/06 13:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2021年04月06日 イイね!

ウェイトレスホールがあったり複雑な造形の“ボルクレーシングG025”に、汚れにくく汚れを落としやすい“anyanyホイールガラスコーティング”を施工して装着。G025、SUVにもスゴく似合いますね!!

ウェイトレスホールがあったり複雑な造形の“ボルクレーシングG025”に、汚れにくく汚れを落としやすい“anyanyホイールガラスコーティング”を施工して装着。G025、SUVにもスゴく似合いますね!!
このシャープ極まりない スポークデザインは SUVにもイケちゃうなぁと 大人気の理由に納得の、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 C-HR-GRスポーツの ホイール交換を コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 ホイールは ボルクレーシン ...
続きを読む
Posted at 2021/04/06 10:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
2021年04月06日 イイね!

車高はノーマルのまま、しなやかだけどコーナーで踏ん張るショックアブソーバーがほしくて、フルオーダーメイドの“TEIN SPECIALIZED DAMPER”をEDFCとともに装着しました!!

車高はノーマルのまま、しなやかだけどコーナーで踏ん張るショックアブソーバーがほしくて、フルオーダーメイドの“TEIN SPECIALIZED DAMPER”をEDFCとともに装着しました!!
いろいろワガママが言える オーダーってあこがれる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 アルトワークスの作業を スタイルコクピットテクニカの レポートでご紹介します。 緑のショックアブソーバーといえば TEINですが、 車高調でも純正形状ダンパーの ...
続きを読む
Posted at 2021/04/06 08:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「エアサスでローダウンするには、やっぱりコレでしょ。“iiD ロワリングキット”を取り付け、エレガントで洗練されたフォルムに仕上げました!! http://cvw.jp/b/2160915/48633559/
何シテル?   09/02 20:33
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation