チタンテールが美しいマフラー“BLITZ NUR-SPEC CUSTOM EDITION VSR”を装着。純正マフラーは出口どこ?って感じでしたが、センター2本出しで存在感バツグンです!!
車高調を装着したら、今度はお化粧直しです!! フロントバンパーを“オートプロデュースA3 Agress WRXタイプ FACE2”、リアバンパーをSYMSレーシングに交換です!!
このところ人気のタイヤモニタリングシステム「WEDS TPMS MR LITE」、そしてエンジンを元気にする「DTE パワーコントロール」を装着して、ホットハッチの走りをさらに楽しんじゃいます!!
とってもいいらしいのでカーシャンプー、スクラッチ&スワールリムーバーなどなどいろいろ試してみました。まずは一番人気のお手軽コーティング剤「グラフェン CS3」がおすすめ!! |
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |