• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年01月04日 イイね!

約25年間、走行距離30万キロオーバーまで、たぶん新車から一度も手をつけられていないサビサビのノーマルマフラー交換に大苦戦。いろいろ切ったり削ったりしながら、ステキなエキゾースト装着完了です!!

約25年間、走行距離30万キロオーバーまで、たぶん新車から一度も手をつけられていないサビサビのノーマルマフラー交換に大苦戦。いろいろ切ったり削ったりしながら、ステキなエキゾースト装着完了です!!
マフラーにも施工できる防錆コーティングは やっぱりおすすめだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ランクル70のマフラー交換を コクピット107の レポートでご紹介します。 マフラーは錆びやすいので、 こんなこともありますが あ〜してこ〜し ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 19:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年01月04日 イイね!

まるで専用シートみたいにカッコよくビシッと収まりました!!まったく新しいコンセプトの“コンフォートバケットシート”「RECARO RCS」でホンダFRスポーツを楽しみ尽くします。

まるで専用シートみたいにカッコよくビシッと収まりました!!まったく新しいコンセプトの“コンフォートバケットシート”「RECARO RCS」でホンダFRスポーツを楽しみ尽くします。
もう一度 じっくりと試座してみたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、さて今回も、以前のみんカラブログからのピックアップですが、S2000 AP2のシート交換を コクピット川越の レポートでご紹介します。 装着したのは バケットシートだけど コンフォートシート ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 16:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | 日記
2022年01月04日 イイね!

RZからRCに乗り換えてGRヤリスに装着したのは“レイズ ボルクレーシング21C”!! 以前“模擬装着”をして雰囲気は確かめ済みですがブロンズアルマイトをチョイス。骨太なデザインに惚れ惚れします。

RZからRCに乗り換えてGRヤリスに装着したのは“レイズ ボルクレーシング21C”!! 以前“模擬装着”をして雰囲気は確かめ済みですがブロンズアルマイトをチョイス。骨太なデザインに惚れ惚れします。
真横写真の奥のピットに もう1台GRヤリスが収まっているのを 見逃さなかった、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、さて今回も、昨年のみんカラブログからピックアップしたお正月企画。GRヤリスのホイール交換を コクピット西部の レポートでご紹介します。 以前紹介した ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 13:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2022年01月04日 イイね!

最新パーツも使用しつつ、もちろん当時の雰囲気も大事にしながら楽しく走れるように仕立てました。スピードスターMK-ⅡとRE-71RSの組み合わせもワクワクしちゃうほど雰囲気です!!

最新パーツも使用しつつ、もちろん当時の雰囲気も大事にしながら楽しく走れるように仕立てました。スピードスターMK-ⅡとRE-71RSの組み合わせもワクワクしちゃうほど雰囲気です!!
赤×黒のボディカラーに ガンメタのMK-Ⅱが どんぴしゃだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、さて今回も、昨年のご紹介ぶんからピックアップしたお正月Ver.AE86スプリンタートレノの カスタマイズを コクピット相模原の レポートでご紹介します。 とって ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 10:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年01月04日 イイね!

アルミホイールの輝きが増しますが、さらにスゴいのは“汚れ落ち”!! BBS RE-V7とボルクレーシングG025に「anyanyホイールガラスコーティング」を施工しました。

アルミホイールの輝きが増しますが、さらにスゴいのは“汚れ落ち”!! BBS RE-V7とボルクレーシングG025に「anyanyホイールガラスコーティング」を施工しました。
ブレーキダストが さらっと落とせたら ホントにうれしいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、さて今回も、以前のみんカラブログからのピックアップですが、素敵なホイール装着の 準備について コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 春の履き替えに合わせて ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 08:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!! http://cvw.jp/b/2160915/48591170/
何シテル?   08/10 10:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation