• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年02月21日 イイね!

ショックアブソーバーは消耗品ですね。前後1本ずつオイルが漏れて完全にヌケてました。乗り味は気に入っているので、今回も“ランチョ RS9000XL”に交換。車高も揃えてアライメントでしっかり仕上げです。

ショックアブソーバーは消耗品ですね。前後1本ずつオイルが漏れて完全にヌケてました。乗り味は気に入っているので、今回も“ランチョ RS9000XL”に交換。車高も揃えてアライメントでしっかり仕上げです。
鍋物で暖まりたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ハイエースの足回り作業を コクピット白樺の レポートでご紹介します。 ショックアブソーバーの経年劣化で 乗り心地がひどくなり 交換と相成りました。 これまでと同じ ランチョ RS9000XLを ...
続きを読む
Posted at 2022/02/21 19:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年02月21日 イイね!

ミニバンの素晴らしい使い勝手を損ねることなく剛性アップを実現するならこんな方法がいいですね。“CUSCO パワーブレース リヤ”で、よりしっかりした走りを手に入れました。

ミニバンの素晴らしい使い勝手を損ねることなく剛性アップを実現するならこんな方法がいいですね。“CUSCO パワーブレース リヤ”で、よりしっかりした走りを手に入れました。
どのくらいカッチリさせるかの さじ加減も大事だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ヴォクシーの作業を コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 CUSCOパワーブレースの 取り付けは よくご紹介してますが、 ミニバンは あまり多く ...
続きを読む
Posted at 2022/02/21 16:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年02月21日 イイね!

ほどよい高さと快適な乗り味でジムニーユーザーに人気です!新型ジムニーシエラ(JB74W)に「4×4エンジニアリング サスペンションキット」を取り付けました!

ほどよい高さと快適な乗り味でジムニーユーザーに人気です!新型ジムニーシエラ(JB74W)に「4×4エンジニアリング サスペンションキット」を取り付けました!
白いダンパーに 水色のスプリングという 組み合わせがすがすがしい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ジムニーシエラの足回り作業を コクピット55の レポートでご紹介します。 リフトアップと しっかりした乗り味を 両方とも手に入れるために サスペ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/21 13:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年02月21日 イイね!

SUPER STAR(スーパースター)の新作がずらりと揃いました。レオンハルト ヘリテージラインからシェブロンレーシングまで、圧倒的な存在感に魅了されちゃいます。

SUPER STAR(スーパースター)の新作がずらりと揃いました。レオンハルト ヘリテージラインからシェブロンレーシングまで、圧倒的な存在感に魅了されちゃいます。
まだまだ寒いですが、 こういう新作ホイールの姿を 目にすると、 もうすぐ春だなぁと実感する、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 新作ホイールの 展示イベントについて、 スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 どれもリムの感じがたま ...
続きを読む
Posted at 2022/02/21 10:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2022年02月21日 イイね!

リアバンパーはワンオフ加工でひと味違うデザインに!!じっくり計画して“VARIS WRX STI&S4 VAB/VAG ARISING Ⅱ”のフロントフェンダーとリアバンパーを装着しました。

リアバンパーはワンオフ加工でひと味違うデザインに!!じっくり計画して“VARIS WRX STI&S4 VAB/VAG ARISING Ⅱ”のフロントフェンダーとリアバンパーを装着しました。
いつかワイドフェンダー化 してみたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 WRX STI VABの エアロ装着について コクピット西部の レポートでご紹介します。 通常品のフロントバンパーも カッコよすぎですが、 リアはワンオフ仕様です。 こだわ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/21 08:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクステリア | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「リアルスポーツホイール“POTENZA RW006”を装着。高性能タイヤのイメージを継承し、3本のシングルスポークと3本のツインスポークを掛け合わせたアグレッシブな機能美デザインが印象的です。 http://cvw.jp/b/2160915/48580123/
何シテル?   08/03 18:31
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation