• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

タイヤを点検したら溝がなくなってスチールベルトが露出していました。内側の減り方はなかなか分かりにくいものですね。新品に交換して、もったい減り方をしないようにアライメント測定・調整も行いました。

タイヤを点検したら溝がなくなってスチールベルトが露出していました。内側の減り方はなかなか分かりにくいものですね。新品に交換して、もったい減り方をしないようにアライメント測定・調整も行いました。
車重のあるクルマや 背の高い車種の場合は、 タイヤ選びも大事だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 タイヤ点検からの 交換&アライメント作業を コクピット北6の レポートでご紹介します。 2代目セレナの タイヤセーフティー点検を 行ったとこ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2022年08月13日 イイね!

マストアイテムのナビ&ドラレコは何を付けるかが大事。フローティングタイプの大画面ナビ“ストラーダCN-F1X10HD”と360度タイプにリアカメラをプラスしたドラレコ“コムテックZDR037”を装着。

マストアイテムのナビ&ドラレコは何を付けるかが大事。フローティングタイプの大画面ナビ“ストラーダCN-F1X10HD”と360度タイプにリアカメラをプラスしたドラレコ“コムテックZDR037”を装着。
2トーンボディカラーの N-BOXコーディネートスタイルは ホイールもオシャレだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 新車のホンダN-BOXの ナビ&ドラレコ取り付けを コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 フローティングタイプの ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 16:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2022年08月13日 イイね!

ミニバンの車高調と言ったらやっぱりこれでしょ、ということでハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)採用の「EIN FLEX A」を装着。実用性を損ねないバランスのいい車高に調整しました。

ミニバンの車高調と言ったらやっぱりこれでしょ、ということでハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)採用の「EIN FLEX A」を装着。実用性を損ねないバランスのいい車高に調整しました。
モデリスタのエアロ仕様なら やっぱりこのくらい 下げるのが似合うと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 80ノアハイブリッドの 車高調取り付けを コクピット名取の レポートでご紹介します。 もうちょっとだけ ほどよく下げたいということで 快適 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 13:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年08月13日 イイね!

ボディカラーに4本出しチタンテールが呼応して、美しすぎるスポーツセダンの完成です。迫力の見た目とジェントルなエキゾーストノートを両立した“HKSスーパーターボマフラー”を装着しました。

ボディカラーに4本出しチタンテールが呼応して、美しすぎるスポーツセダンの完成です。迫力の見た目とジェントルなエキゾーストノートを両立した“HKSスーパーターボマフラー”を装着しました。
CUSCO強化マフラーリングも いい仕事してくれそうだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 WRX S4 VAGのマフラー交換を コクピット荒井の レポートでご紹介します。 HKS独自のインナースリット形状を 採用して静粛性にも配慮した ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 11:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年08月13日 イイね!

ダッシュホワイトのTE37ってゾクゾクしますが、ブロンズやSL Verのプレスドグラファイトもサイコー!! RE30、CE28N、ZE40、G025、そして21Cも含め“ボルクレーシング”大集合です。

ダッシュホワイトのTE37ってゾクゾクしますが、ブロンズやSL Verのプレスドグラファイトもサイコー!! RE30、CE28N、ZE40、G025、そして21Cも含め“ボルクレーシング”大集合です。
ブロンズのTE37を さらりと履きこなしてみたい、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 各店舗のカスタマイズカー紹介から ホイールの装着例を 一気にご紹介する第2弾、 レイズ ボルクレーシング装着車を まとめて18台!!ご紹介します。 そしてこちらで紹介したカス ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 08:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ダイヤモンドブラックの“BBS RE-V7”装着で大満足の仕上がり!! 上質感たっぷり、クロススポークの美しさに惹かれますが、力強さ、精悍さも印象的な鍛造1ピースでスタイルアップしました。 http://cvw.jp/b/2160915/48571530/
何シテル?   07/30 11:07
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation