• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年08月18日 イイね!

サイドウォール付近に刺さっていたので、残念ながら修理不可ということでタイヤ交換となりました。スローパンクチャーだったりすると原因が見つかりにくいこともあるので、こまめな点検が大事ですね。

サイドウォール付近に刺さっていたので、残念ながら修理不可ということでタイヤ交換となりました。スローパンクチャーだったりすると原因が見つかりにくいこともあるので、こまめな点検が大事ですね。
酷暑もツラいですが 湿度が高いのにも参っている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 RAV4のタイヤ交換を コクピット白樺の レポートでご紹介します。 ALENZA LX100を 装着しましたが、 タイヤトラブルからの 交換でした。 気づかれた ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2022年08月18日 イイね!

純正HIDがだんだん暗くなってきたので、明るくて白い、しかも手軽に交換できるLEDへという方が増えてますね。「スフィアライト 純正HID用LEDヘッドライト」でサクッとLED化完了です!!

純正HIDがだんだん暗くなってきたので、明るくて白い、しかも手軽に交換できるLEDへという方が増えてますね。「スフィアライト 純正HID用LEDヘッドライト」でサクッとLED化完了です!!
吸気系にしっかりと 手を入れているのが ステキだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ランサーエボリューションⅩの ヘッドライトLED化を コクピット荒井の レポートでご紹介します。 純正HID→LEDですが、 クリアランス確保のために こ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年08月18日 イイね!

80年代を謳歌したプレミアムでハイパフォーマンスなスポーツクーペの走りを、いまでも存分に楽しむためにメンテナンスは欠かせません。タイヤとオイルを交換して、きっちりリフレッシュ!!

80年代を謳歌したプレミアムでハイパフォーマンスなスポーツクーペの走りを、いまでも存分に楽しむためにメンテナンスは欠かせません。タイヤとオイルを交換して、きっちりリフレッシュ!!
60セリカXXも印象深い、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 70スープラの作業を コクピット21大阪の レポートでご紹介します。 大事に乗られているようですが いま見ても 美しいクルマだですよね。 これからもその魅力を 存分に味わうため、 メン ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 13:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2022年08月18日 イイね!

コンケイブした骨太の5本スポークと深いリムが印象的な“WORK BACK LABEL ZEAST BST2”を装着して、ぐっとイメージチェンジ。ローダウンも相まってシブく精悍にキマリました。

コンケイブした骨太の5本スポークと深いリムが印象的な“WORK BACK LABEL ZEAST BST2”を装着して、ぐっとイメージチェンジ。ローダウンも相まってシブく精悍にキマリました。
レッドアルマイトの ホイールナットも素敵だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 レヴォーグのタイヤ・ホイール交換を コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 すでにTEIN FLEX Zでローダウンし、 タイヤ・ホイールも交換済みで ...
続きを読む
2022年08月18日 イイね!

タイヤを外したときに“あれっ”とけっこうびっくりするのがハブ面のサビサビ。丁寧にサビを落としてから、“塩カル防錆剤”と“黒錆転換剤”を使用して“ハブ防錆”をしっかり施工しました。

タイヤを外したときに“あれっ”とけっこうびっくりするのがハブ面のサビサビ。丁寧にサビを落としてから、“塩カル防錆剤”と“黒錆転換剤”を使用して“ハブ防錆”をしっかり施工しました。
定期的なメンテナンスが 気持ちよく乗り続けるための 秘訣だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 新型シビックの防錆作業を コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 新車でもココは けっこう錆びてることが ありますね。 赤錆をきれいに ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 08:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「荷物をいっぱい積んで走っていたらクルマが尻下がりになっちゃったので、リアだけリフトアップしました。“ロケットクラフト リフトキット”を取り付け、ちょこっと前下がりになるくらいに補正です。 http://cvw.jp/b/2160915/48573516/
何シテル?   07/31 19:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation